ひとりごと
June 21, 2009
April 23, 2008
本日は井脇議員!
今日のべるもなは休み。
平日開催の国会見学ツアーに行ってきました。
入館まえに議員パスを受け取り様々な部屋に案内されました。
国会は左右対称(左:衆議院、右:参議院)
99%が国産(ポストとステンドガラス以外)
国会には全国の県の木が植樹されている
議長の肖像画については、今は自費作成
第1党が左側から在席し、少数政党ほど右
新人議員が各々の左前に座る
正面を除く270°記者団に見られている
など、議員自ら要点を教えてくれました。
国会食堂を経験後、石原議員(とても気さくに声をかけてくれて写真も撮った)
にも電撃的に会い、見学は終わりました。
午後は花巡りツアーとなっていて3箇所行きました。根津神社
つつじが有名
200円払い園内へ
出店もたくさんありました
草だんごがウマいな~
亀戸天神
藤が有名
下から覗くのが普通だと思っていたが
上から棚を見下ろせるとはビックリ!
くまごろう
November 11, 2006
雷って怖いの?
今朝は久しぶりの雨!・・・雷もなっていたような。
もなかは雷、花火、太鼓の類が嫌いなのでどうか。
今日は吠えずに布団のところで黙っていたようだ。
まだ暗い時間帯で隣では悠々と寝ていたからかな?
昼間はよく吠えるので克服した方がいたら教えて欲しいな~。
June 04, 2006
壁の掃除
廊下の壁がうす汚れてきた。
特にベルもなが体をすりつけるので、下の方だけが黒っぽい。
お客さんが来るわけじゃないけどあまりにも汚いので、ちょっと
拭き掃除をしてみたら。。。
拭いたところだけが妙に白くなり、かえって目立つようになっちゃった。
白い壁紙だとこんなに汚れが目立つんだ~。ショック。
壁の下半分だけでも板貼りにすればよかったな。
May 17, 2006
蚊の出現&夏休みの予定
昨日、ふと天井を見ると1匹の蚊を発見。
そういえば先月ぐらいから外では見かけたけど、ついに家の中に
入ってくるようになったか~。そろそろベルもなのフィラリア薬をもらって
こなきゃ。あれっ、今年は狂犬病のワクチンもしてないよ。
忘れてたわけじゃないんだけど、ずるずると今まで伸ばしてしまったわ。
土曜日あたり、くまごろうと一緒に病院に行こうかな。
何しろ一人でベルもなを診察台に乗せるのは大変なので(^_^;)
***********************************************************
くまごろうが「今年も北海道に行くぞ!」と言い出した。
さすがに車はやめて飛行機にするらしいけど、ベルナーはともかく
もなかがあの気圧の変化とかすごい音に耐えられるか心配だなぁ。
航空会社のHPで調べると、”荷室の中は空調もきいていて快適です”って
書いてあったけどどうなんでしょ?
ペット料金が改定されて、犬連れ(特に大型犬)にはだいぶお徳になったらしいので
いろいろ探してみようかな。
ホントに行くんかいな・・・・。
May 07, 2006
風邪ひいた
せっかくのGWなのに、風邪ひいて昨日まで調子悪かった~。
やっぱりくまごろうに風邪をうつされてしまった(>_<)
今年は泊まりで出かける予定が無かったので(お金も無かったし)、
家でおとなしくDVD見てました。
5日の夕方にベルもなと海岸を散歩したくらいで、遠出は無し。
今日は天気も悪いし、このままGWは終わってしまいそう。
風邪は良くなってきたので、明日からの仕事は大丈夫そうだけど、
なんか物足りない・・・・・。
ベルもなはいつも通り、お昼寝中。
休み明けはまたいたずらするんだろうなぁ。
April 26, 2006
最近、寝不足気味・・・
先週からくまごろうが風邪をひき、夜中にゲホゲホして苦しそうだった。
咳って横になると出るのよね。かわいそうだけど、こっちまで目が覚めるので
2階に布団持っていって寝てもらっちゃった。
ヒトの風邪は犬にうつるのかな?
くまごろうが病院行ってもたいした金額じゃないけど、ベルもなの治療費は高いんだから
うつさないでよ~。
あんなに菌をばらまいていたのに、私には全然うつってません(^_^;)
丈夫なのかしら。
November 07, 2005
雨だ!
今日は晴れて暑くなるって天気予報で言ってたのにぃ~。
会社でふと外を見たら、雨降ってるよ(>_<)
しかも大雨。
洗濯物干してきちゃった・・・。
みんなだまされたと思ってるだろうな。
こんな時、べるもなが洗濯物取り込んでくれたらな~。
May 16, 2005
ごみの量
月曜日は可燃ごみの日。
うちは2人しかいないのにごみが多い気がするのはやはり犬がいるからかな。
ベルナーが来る前は、「今日はごみ出さなくてもいいかな」という日もあったけど、
今は出さないとごみ箱がいっぱいになってしまいます。
べるもなは家の中でトイレをするのでトイレシートだけでも結構な量だし、もなかのおむつがあったりするともうごみ袋がパンパンになっちゃう。
あと、うん○もあるんだけど・・・。他のうちではどうしてるのかな?トイレに流すのかなぁ。
前にベルナーのを流したら、トイレがつまっちゃったのでそれ以来袋に入れてごみに出してます。ごみ袋が有料になったらどうしよう(>_<)
April 08, 2005
より以前の記事一覧
- チワワの赤ちゃん 2005.03.31
- 我が家の必需品 2005.03.29
- お友達がTVに出演! 2005.02.28
- ひとりごと 2005.02.24
- おならの話 (^^:) 2005.02.22
- やっぱりね・・・ 2005.02.19
- ついにデジカメ購入! 2005.01.28
Recent Comments