もなクレ

March 08, 2022

もなかの命日

Img_20220303_183139968re

3月3日はもなかの命日でした。

早いもので、もう7年。

今でもベルナーと一緒に見守ってくれています(^^)

クレアはもなかのことを覚えているんだろうか・・・。

 

| | Comments (0)

March 03, 2021

ひな祭り

3月3日はもなかの命日。

Img_20210303_134005710re

隣にはベルナーも。

くまごろうがひな祭りっぽいケーキを買ってきてくれたよ。

お花がなくて殺風景になっちゃった💦

もう6年も経つんだね。

| | Comments (0)

August 22, 2020

特別だよ

今日は何の日かというと。

Img_20200822_110550100re

もなかの誕生日です。

生きていたら今年17歳。

もなかの親戚や知り合いが少なくなってきて、寂しいね。

クレアも今日は特別に2階に連れてきました。

階段を介助しながら上げ下ろしするのはとても大変だし、本当はまだだめなんだけど💦

「もなか」という言葉には反応してたので、一応忘れてはいないらしい。

そんなクレアも、もうすぐ8歳だからね~。

月日が経つのは早いものです。

 

 

| | Comments (0)

December 01, 2018

お風呂だよ

クレアを年内最後のお風呂に入れましたよ。
まずはブラッシング。
Cimg6567re
ブラシ嫌い
自分の抜け毛をむしってゴネる。

Cimg6571re
ブラシ嫌いなんじゃ~

シャンプー後
Cimg6575re_2
ドライヤーは好き
ようやくすっきりして気持ちよさそうだね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 20, 2017

ただいま!

本日のクレア。
Cimg5640re

昨日、北海道から帰ってきました。

いろいろ盛りだくさんの旅で、今日はふたりでお疲れ休みです。

早くブログに載せられるように頑張りますが、少し時間がかかるかもしれません


| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 04, 2017

おうちでバーベキュー

この1ヶ月ほどクレアのお腹の調子が良くなくて、心配な 日が続いておりました。

一番の不安は、もなかと同じ腸からたんぱく質が漏れる病気ですが、検査の結果それは無さそうとのことで、ホッと一安心。
前回より総たんぱく、アルブミン共に良い数値になってました

原因ははっきりしないけど、膀胱炎もあるので、前回と違う抗菌薬と胃酸を抑える薬で様子を見ることになりました。
数値が良かったのでたんぱく質強化月間は継続して、脂肪は控えめのごはんで状態をみています。

食欲も元気もあるんだけど、暑いのもあってお出かけは控え、自宅で楽しむことに。

Cimg2682re
 「父ちゃん、何してるの?楽しそうだね」 しっぽブンブン

Cimg2683re
じゃーん!!
くまごろう自慢の七輪登場
第一弾は焼き鳥と野菜。

Cimg2686re
第二弾は牛肉。

Cimg2684re
いい顔してるね。
クレアには脂の少ないお肉をあげました。もちろん味付けなし。

翌日はお魚デー
写真はないけどホッケやアジ、そらまめなどを焼きました。
クレアは魚も大好きなので、塩分に気をつけながらお裾分け。

安上がりだし、遠くに行かなくてもじゅうぶん楽しめました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 03, 2017

2年たちました。

今日はもなかの命日です。
早いものでもう2年たちました。
Cimg5288re
「お姉ちゃーん。元気?」

| | Comments (6) | TrackBack (0)

August 28, 2016

プール発見!

おやつの補充を兼ねて、 PETON のドッグランに行ってきました。

今日は大きい子がいないせいかぼーっとしていたので、くまごろう出動。
「クレア、おいで~」
P_20160828_150217re
しっぽブンブンです。

P_20160828_150619re
いつものロープも登場。

なんと、ここにもプールがあったんだね。
入りたそうに見ていたけど、今日は水が入っていませんでした。
クレアの好きそうな浅いプール。
今度は天気が良くて暑い時に来てみようね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 05, 2016

我が家の紫陽花

いよいよ関東地方も梅雨入りしたようですね。

我が家の玄関先でちょっと前から咲いていた紫陽花です。
Cimg4255re
ものすごく低い位置で咲いていますね。

懐かしのショット。
画像が粗いですが。
Grp_0456re_2

こんなのも。
Grp_0468re
2010年の写真です。
もなかはよくここでおしっこしてました
それでも枯れずに今年も咲いてます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 03, 2016

もなか1周忌

今日はもなかの命日です。
早いもので、もう1年経ちました。

Cimg4117re
3月3日なので、桃の花も入ってますね。
天国にはお友達がいっぱいいるし、ベルナー姉ちゃんもいるから楽しく過ごしているかな。

Cimg4118re
たまにはもなかを思い出したりするんだろうか。
何を考えているのか、さっぱりわかりません

| | Comments (3) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧