May 2018の記事
May 27, 2018
May 26, 2018
山の中は涼しいな♪
今日は寄ドッグラン
水遊びエリアが好き

グレートピレニーズの皆さんと一緒に休憩中。
若手の子と遊びながら猛ダッシュしていたら、「バーニーズなのによく走るね!」と驚かれました

もうすぐ6歳になるけど、いつまでこんなに走れるんだろうか。
3歳で散歩拒否してたベルナーとは、えらい違いだな・・・。
今日は空いてるね。涼しいからかな?
前回と違って今日は最初から水がいっぱいだったせいか、イマイチ気が進まない様子。
今日は出発が遅れて、ドッグランに到着したのが2時過ぎになってしまったけど、とても涼しくて快適でした。
夕方になってから大型犬が集まってくるのも納得だね

May 20, 2018
May 12, 2018
爆走中!
今日はお散歩仲間と湘南国際村のVen! Kitchen & Dog Garden に行ってきたよ。
シリウスくんは匂いを念入りにチェック。
クレアはさっそく遊んでくれそうな子を見つけたよ。
休憩タイム

サラちゃん&シリウスくんも涼しいテラスで休みます。
今日は思ったほど暑くならなかったので、助かりました。
クレアは遊びたくてしょうがないので、少し休んだらまたドッグランへ。
グレートデーンが空を飛んでるよ

以前会ったことがある子みたいで、クレアから遊びに誘ったら軽々と飛び越えられてしまったよ

デーンちゃんの体の下に入り込んで、クレアの得意なプロレスに持ち込もうとしたけど、2頭で追われてしまい撃沈

今日もたくさん走って大満足でした(*^-^)
May 05, 2018
続いて箱根へ。
山中湖で1泊した後は他の人達とお別れし、我が家は箱根に向かいます。
わんこと泊まれる貴重な温泉旅館、大箱根一の湯 別棟はこんな感じ。
大型犬が泊まれるのは別棟になり、うちはこの入り口を入って左端のお部屋です。
それでは、クレアがご案内します。
↑
クレアの頭
おお、入口が2畳もあるぞ

お部屋の中へ。
父ちゃんはテレビの前で何をしている?
↑
クレアのしっぽ
しっぽが邪魔でよくわからないけど、確か10畳ぐらいだったかな。
2人と1頭には十分過ぎる広さです。
奥には洗面所と広縁もあるよ。
1階なので、ここからお庭にも出られるよ。
別棟に近い駐車場がこの左手にあって、早めに着いたので運よく停めることができて良かったです。
ドッグランは広くはないけれど、木が多くて涼しいというより寒かったかも

裏側に貸し切り露天風呂
があり、じっくり浸かって冷えた体を温めてきました。

お楽しみの夕食
今回は金目鯛の煮付けをプラスしたけど、しゃぶしゃぶにお刺身、揚げ物、焼き物、ごはんにデザートと盛りだくさんだったので、付けなくてもお腹いっぱいになると思います。
今日は食べすぎた~

そしてGW最終日の今日もいい天気

旅館の周辺を歩いてみよう。
朝食もお腹いっぱいいただいて、チェックアウト後は特に寄り道もしないで家に帰ります。
ちゃんとした温泉旅館でしかも連休なのに良心的な料金設定なので、なかなか予約が取れないのも納得です。
わんこと遊ぶというよりは、ゆっくりと日ごろの疲れを癒すのにちょうどいいので、また疲れがたまったら来てみたいと思います。
May 04, 2018
山中湖で集合!
GW後半は、山中湖にお出かけ。
天気が心配だったけど、こんなに富士山がきれいに見えたよヽ(´▽`)/
それほど混まずに山中湖に到着したので、まずは軽く腹ごしらえを。
湖の周りはどこも人がいっぱいだったので、何年か前に行ったことがある「無憂樹」へ向かってみました。
子の子はだーれだ?
バニMIXの子とサモちゃんは亡くなったそうで、新しい看板犬候補のレオンくんがいました。
まだ8ヶ月だって。
耳の毛が茶色でフワフワだね。
うちと同じ緑のトレーだ!
さっそくクレアが見つけて、漬かりに行きます。
やっぱり、水が好きだよね~。
わんこ仲間さんが合流。
レオンくんがナコちゃんを気に入って追い回すので、リクくんが止めに入ってる感じかな?
左のクレアは知らん顔でお尻向けてるし。
こちらが本日宿泊するノーティカオンというプチホテルのドッグラン。
大型犬のための宿なので、ドッグランもお部屋も広々としていてきれい。
お料理も手が込んでいておいしかったです

山中湖から山に入ったところなので、かなり涼しいです。
半袖では寒いくらい。
よく見るとシュナウザーくんがいます。
ナナちゃんも久しぶり!
すごい顔で威嚇してるよ

お散歩デビューしたばかりのころに、クレアに追いかけられて以来だね。
今日はお姉ちゃんのモモちゃんがいないから、緊張しているようです。
4家族で集合写真を撮ってもらいました。
わんこ9頭わかるかな?
知り合った当初のわんこ達はほぼ亡くなって代替わりしたけど、またこうして一緒に旅行に行けるといいね!
Recent Comments