« 台風一過 | Main | 再び寄ドッグランへ »

October 01, 2017

寄七つ星ドッグラン

今日は、松田町にある寄(やどりき)七つ星ドッグランに行ってきたよ!

この管理棟で登録、受け付けをします。
Cimg5794re

さっそく、大型・中型犬エリアへGO!
Cimg5797re
とても広くて、芝生がきれい。
日陰もあっていいね。

Cimg5800re
クレアも楽しそうに走り回ってました。

次はプールです。
Cimg5803re
川の水を引き込んだ天然水のプール。

Cimg5806re
周りに石が敷いてあり、手前は浅くなっていて本当の川みたいな作りなので、怖がりなクレアでも全く抵抗なく入っていけました。

Cimg5808re
真ん中でもクレアのお腹あたりまでの深さ。
泳ぎたい子には少し物足りないかもしれないですね。

こちらはプールの奥に見えるアジリティエリア。
Cimg5815re
ここでは少しアジリティっぽいことをしたり、追いかけっこしたり。
いつも通りあっという間に疲れてダウン

たくさん遊んでドロドロになったら、最後はここでシャワーができますよ。
Cimg5816re
シャンプーは使えないそうですが、シャワーで流してブロワーで乾かせるだけでもありがたいです。
形が掃除機に似ているのでホースをくっつけ過ぎると嫌がるけど、だいたい乾かせました。
ブロワーは10分100円です。

Cimg5817re
気持ちいいのか、笑ってます

このドッグランは他に小型・中型犬エリアやフリーエリア、屋根付全天候型エリア、水遊びエリアがあって、関東最大級の広さというだけあってすごく広くてきれいでした。

管理棟にはカフェもあって店内ワンコOK。
メニューはカレーやライスバーガー、かき氷など。

最近テレビで放送されたらしく、お客さんが多すぎて調理が追い付かず時間がかなりかかると言われたので、今日のランチはあきらめました。
山を下りる途中まで、コンビニも無かったような・・・。

ちょっと遠いけど、自然がいっぱいでワンコはもちろん人もピクニック気分で楽しめました。
水遊び大好きなクレアのために、また連れて行ってあげたいです

|

« 台風一過 | Main | 再び寄ドッグランへ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寄七つ星ドッグラン:

« 台風一過 | Main | 再び寄ドッグランへ »