October 2015の記事
October 22, 2015
October 13, 2015
1年ぶりの西湖 part3
西湖3日目。
朝はやっぱり寒いです。
湖にもやがかかってました。
宿をチェックアウトした後、前回と同じ西湖野鳥の森公園へ。
初冠雪を観測したばかりの富士山をバックに。
クレアさん、どこ見てるの?
青木ヶ原樹海の中を歩くコースがあるので、散歩がてら歩いてきました。
もなかはどんどん自分で道を決めて進んでいってたけど、クレアは人にくっついて歩きます。
怖がりだから勝手にいなくなることはないので安心ではありますが。
最後は私だけ馬に乗ってきました
紅葉台木曽馬牧場で30分のお散歩コースです。
サラブレッドと違って小柄でがっしりした体格です。
ちょっとした山道を上ったり下りたりしても、安定感があるので全然平気。
乗馬は久しぶりなので軽めのコースにしてみたけど、これなら次回はもう少し長いコースにチャレンジできるかも。
景色もきれいなので、ここはおすすめですよ~。
ご対面。
お馬さんは全く動じなかったけど、クレアは怯えてなかなか顔を出してくれなかったよ
柵もないし、こんなに近くで見たことないから仕方ないか。
クレアも我々もたくさん遊んで初日以外はお天気にも恵まれ、満喫してきました
October 12, 2015
1年ぶりの西湖 part2
西湖2日目です。
お隣の部屋にサモエドみなみちゃん&黒ラブのケンシロウくんが泊まってました。
ちょっともなかと似ているかな?
お姉ちゃんを思い出したのか、クレアがピーピー鳴いていました。
ふだんから鍛えているのでどちらもすごく元気!
激しく遊んであっという間にクレアはダウン
遊び甲斐がなくてごめんね~。
また会えるといいね
さて、今日は何しよう?
西湖ではのんびりするのが目的なので、行き当たりばったり。
せっかくのいいお天気なので、紅葉台の展望台に上ってきました。
すばらしい青空
青木ヶ原樹海をバックにぱちり
くまごろうお勧めの八百屋さんで夕食の買い出しを済ませて早めに西湖に戻ってきました。
青春だ!!
プールは好きじゃないけど、川と湖は平気なの。
野生児ってことかしら?
今日も夕食は七輪で鉄板焼きなど。
暗すぎてうまく撮れなかったので、写真はなし。
昨日に引き続き、朝からいっぱい遊んでお疲れさま。
October 11, 2015
1年ぶりの西湖
日曜日から西湖に行ってきましたよ。
去年はもなかがいたのに、今年はいないなんてね。
が降ったりやんだりしている中、山中湖の woof に寄ってみました。
こんにちは。元気な黒ラブちゃんでした。
それにしても広いね
ここに来たのは何年振りかな。
きれいになっていてびっくりしました。
woof といえばやっぱり屋内プール!
嫌がってなかなか入らなかったのでくまごろうが一緒に入りました。
ちゃんと泳げるんだけどね。
よしよし。よくがんばったね。
泳ぎの得意なラブラドールとかゴールデンがいっぱいいて、飛び込み台からジャンプしてました!クレアには絶対無理
いっぱい遊んで本日の宿、西湖のサン・レイクに到着です。
長屋風の左側が泊まる部屋。
このタイプには初めて泊まります。
シャワー・トイレ付でベッドが3台にロフトもあり、とても広くて快適でした。
いつものように夕食は七輪で魚や野菜を焼いて食べました。
夜は冷えましたね
ストーブつけてさっさと9時ごろには寝てしまいました。
Recent Comments