« December 2014 | Main | February 2015 »

January 2015の記事

January 18, 2015

クレアの楽しみ

もなかのお腹の調子が少し良くなってきたので、久しぶりにドッグランへ行ってきました。
車で向かう途中で行き先がわかったクレア、ひんひん鳴いて大興奮!

Cimg2861re
いつもはつれないえびぞう君が、珍しくクレアの相手をしてくれたよ

Cimg2870re
走りまわるバーニーズ。
あまり見られない光景かも。

一緒にプロレスもしてくれて、クレア大満足。
ありがとう、えびぞう君。またよろしくね

Cimg2871re
お疲れの様子。
今もヘソ天で寝ています

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 17, 2015

もなかの楽しみ&治療経過

Cimg2847re
クレアとひもで遊ぶのも楽しいけど

Cimg2848re
今はやっぱり食べ物が一番!
これこれ、もなかのごはんじゃないですよ。

Cimg2852re
テーブルの下からこんにちは
顔がすっかり細くなってしまったね。

今朝、かなり久しぶりにいい状態のうん○が出て、思わず写真を撮ってしまいました

気分良く病院に行って報告したのに、また体重が減っていた
つい3日ぐらい前まで緩い状態が続いていたから、しょうがないんだけどね・・・。

治療中の「たんぱく漏出性腸症」ですが、血液中のたんぱく質の量は悪くないんだけど、ステロイドを減らすとどうもお腹の調子が良くないので、なかなか薬の調整が難しいようです。

それでもうん○が良くなってきたし肝臓の数値を下げないといけないので、ステロイドを減らして様子を見ることになりました。

下痢を止めないと体重も増えないから、これでなんとか良い状態を保って欲しいものです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 06, 2015

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。
今年ももなか&クレアをよろしくお願いいたします。

今回のお正月休みは長いと思っていたけど、終わってみればあっという間
我が家も昨日から日常に戻っています。

年内はもなかの通院やら買い出し、掃除であわただしく過ごし、年明けにちょこっと出かけてきました。

Cimg2826re
北軽井沢のマンサードに1泊。
さらさらの雪がたくさん積もってました
クレアも足がはまるはまる。

Cimg2831re
雪をほおばるクレア。
寒いのでもなかも元気にボールで遊びました。
昼間で-5℃くらいだったかな。

Cimg2814re
人間は暖かいお部屋でティータイム。
「あたしたちには、何もないわけ?」
もなかの顔が怖いです・・・。

Cimg2839re
翌日は、まだ行ったことがなかった星野エリアのハルニレテラスへ。
もなかが奥に見える川に近づいて行ったので、まさか!この真冬に川に入るかと焦りましたが、さすがに寒すぎたのか水を飲んだだけで戻ってきました。

もなかの体調が良ければ、また雪遊びに行きたいね。
これ以上痩せて体力が落ちないように、治療をがんばります!

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« December 2014 | Main | February 2015 »