« October 2014 | Main | December 2014 »

November 2014の記事

November 25, 2014

日帰り箱根旅

この連休はお天気が良かったですね
我が家は最終日に箱根に行ってきました。

Cimg2603re
芦ノ湖の白浜付近です。
釣り人とハイカーぐらいしか見かけない、ひっそりとした場所。
夏にはもなかが水に浸かっていたけど、泳げるかどうかは不明です。
いきなり深くなったりするのかな?

Cimg2609re
やすらぎの森。
いい天気で、もなクレにはちょっと暑いくらいでした。
この森を下っていくと、芦ノ湖に出られます。

Cimg2611re
ここもやすらぎの森の中。
黄葉がきれいです(^^)

とても広くて楽しめる場所なのに、なぜか人がいない。
ワンコ連れには一日遊べる穴場かもしれないな~。

お散歩の後は、もなクレに車で留守番してもらって温泉に入り、締めはやっぱり美味しいごはんでしょ!
Cimg2617re
小田原漁港の「ふるはうす」にて
和食店には珍しくテラスは大型犬OKの貴重なお店です。

アジ&牡蠣フライ定食にしらすといなだの海鮮丼フライ付き。
お腹すいていたので、ガツガツ食べてしまいました(^-^;

近くのお店で干物としらすの塩辛も買って帰りました。
大満足

| | Comments (4) | TrackBack (0)

November 17, 2014

お友達と一緒に

いつものドッグランで近所のお友達と遊んできたよ

Cimg2587re_2
ジョイちゃんは慣れるまでドッグランの外で待機です。

Cimg2592re_2
サニー&シリウスは早くも慣れて、大きい子たちと一緒に走ってたよ。
軽やかでスピードもあるから、とてもクレアは参加できないね

Cimg2591re_2
「シリウスが他の子とばかり遊んで、相手をしてくれないの」といじけるクレア。

いつもは他に大きい子がいないけど、ここに来るといっぱいいるから仕方ないね。
クレアも、6ヶ月のハスキーちゃんに気に入られて(なめられて?)たくさん走り回って疲れきってました。
相変わらず体力ないです

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 10, 2014

サモエドオフ会♪

雨の中、朝霧高原でオフ会に参加してきました。

うちが到着したのはお昼頃。たぶんビリに近かったと思う
朝から集まっていたみなさんは、人もワンコもカッパ着用でもうドロドロ

雨にも負けず、参加したメンバーです。
Cimg2541re
かなり引いて撮ったんだけど、ちょっと切れちゃってるかな~。

もなかの親戚たち
Cimg2536re_2 Cimg2538re_2

左はルークにアルト、右は海くん11歳!もなかと同胎です。
みんな良く似てるよね。

Cimg2539re
きょうだいで2ショット。

Cimg2559re
クレアと遊んでくれたのは、怜音ちゃん。ありがとう!
よーい、

Cimg2560re
どん! で走りだし。
(もなかはぼーっと見てるだけ)

Cimg2561re
あれれ、いつの間にか現れた子達に追われるクレア
1頭だけ黒いのがいたらしょうがないか

Cimg2553re
雨だったので、お店のテラスでお弁当タイム。
店内にはたくさんワンコ連れのお客さんがいました。

Cimg2555re
食後はアイスクリームにナッツのトッピング。
濃厚でとってもおいしかった!

Cimg2574re
最後は雪菜ちゃんともなかの11歳コンビ。
顔も似てるけど、座り方、ぼーっとした感じまでそっくりで笑えます。

相変わらず顔と名前を覚えられず、あまり載せられなくてすみません・・・。
幹事さん、今回もお疲れ様でしたo(_ _)oペコッ
またみんなと会えるとうれしいな

| | Comments (4) | TrackBack (0)

November 04, 2014

富士五湖周遊 その2

2泊目、3泊目は西湖です。
Cimg2483re
月曜日はちょっと風が強かったけどいい天気でした。
西湖の紅葉はこれからという感じかなぁ。

以前も泊まったサンレイク。
Cimg2487re
「この場所知ってる!前にも来たよ!」
旅行前はお腹を壊してたけど、涼しいからかごはんも食べたし元気に遊んでました

Cimg2490re
「疲れたよ~。お姉ちゃんは年寄りのくせに体力あるよね
相変わらず持久力のないクレアです。

天気もいいのでこの日はゆっくりドライブ
本栖湖、精進湖をぐるっと巡ってから河口湖へ到着。
Cimg2505re
富士山とほんのり紅葉した河口湖をバックに。
観光客いっぱいでした。

これは最終日に立ち寄った絶景ポイント
Cimg2519re
たまたま通りかかって景色が良さそうだったので寄ってみたら大当たり!
富士山(逆光で見えにくいけど)と山中湖、ススキがきれいに見渡せて圧巻の眺めでした。

この辺りは自衛隊の演習場が近いらしく、もなクレを車から降ろした途端に「どーん!」という重低音が
大きな音が大嫌いなもなかがぎゃんぎゃん吠え始め、あわてて車に押し込めるという一幕があり、落ち着いて見物できなかった

全体的に紅葉はまだこれからかなという印象だったものの、後半は天気にも恵まれてのんびり楽しく過ごせました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 02, 2014

富士五湖周遊

連休は富士五湖へ行ってきました。

まずは山中湖
Cimg2423re
初日は午後から雨
小降りになった時を見計らってのお散歩です。

Cimg2425re
本物の白鳥。最初は作り物かと思ったよ。
呼ぶと寄ってくるからびっくり!

Cimg2442re
初めて泊まった花月園のコテージ。
和室もあって、ご覧の通りすっかりくつろいでます。

Cimg2446re
日曜日は晴れ
広いドッグランでのびのびボール遊び。

山中湖は寒かった~。
富士五湖の中で一番標高が高いそうで、紅葉も他より進んでましたよ。

花月園のコテージも広々としているし、キッチン用品も完備されているので、我が家は食材を買いこんで夕食はのんびりお部屋でいただきました。
夏もきっと涼しいんだろうな。
また泊まってみてもいいかも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2014 | Main | December 2014 »