« June 2014 | Main | August 2014 »

July 2014の記事

July 23, 2014

群馬・軽井沢の旅 2日目

2日目は軽井沢です。

チェックインまで時間がたっぷりあるので、お気に入りのスーパー・Tsuruyaでお買いもの。
くまごろうがこのすぐ近くにドッグランがあるとの情報を仕入れてきたので、探して行ってみました。

ふるさと公園のドッグラン。
Cimg1942re
本当にTsuruyaのすぐ裏だったよw(゚o゚)w
砂利が敷いてあって足が汚れないし、木陰は涼しくて他のワンちゃんがお昼寝してました

公園内には川が流れてます。
Cimg1961re
もちろんもなかが見逃すはずもなく、浅瀬を探してほっと一息。

さて、今回は北軽井沢の南季の灯というペンションに初お泊りです。
Cimg1968re
広ーいドッグラン。良くお手入れされた芝生で元気に駆け回る!

Cimg1985re
プールもあるよ。
スロープで滑ってあせるもなか。

Cimg1974re_2
夕食は新鮮な野菜をたくさん使ったコース料理です。
チキンは前菜で、この後ステーキ登場。どれもおいしくてボリュームたっぷり!
ワインもすすみます。

朝食は写真無しだけど、和食か洋食か選べて朝からお腹いっぱい。
Cimg1994re
1階のお部屋からは直接お庭に出られます。
チェックアウトまで遊んでもなクレも大満足でした。

最後は親戚の知り合いの方が始めたドッグラン「メーテルハウス」を見学です。
Cimg1997re
手前が芝生エリアで奥にアジリティーエリアがあり、みんな本格的に練習してたよ。
ワンコより、飼い主さんの体力が必要かも
飛び入りで遊ばせていただいて、ありがとうございました。
また群馬に行くときに寄りたいと思います!

以上、群馬・軽井沢の旅でした

| | Comments (4) | TrackBack (0)

July 22, 2014

群馬・軽井沢の旅

海の日の連休はまず群馬方面へ。

今回は、圏央道~関越ルートで行ってきました。
Cimg1926re_2
狭山PAで休憩。
芝生がふかふかできれいなPAでした。
お茶もおいしかったよ

Cimg1930re_3    
甘楽にあるこんにゃくパークです。
にぎわってる~。
もなクレは入れないのでお外で待機。

Cimg1933re
こんにゃく料理がいっぱいこれみんな無料だよ
王道の田楽と冷やし中華風麺が特においしかったかな。

もなクレが待っているので急いで試食、ところてんやらこんにゃく麺やらたくさん買い込んできちゃった。
今話題の富岡製糸場は車で約15分なので、外から建物だけ見てきました。
次回はゆっくり見学したいな。

Cimg1938re
1日目は実家でお泊り。
すっかり慣れた様子でくつろいでます。

もなかは離れて寝たいのに、クレアがくっついてきて暑苦しいね

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 15, 2014

今年も行ってきました(^^)

暑いですね~
いきなり30℃超えて、体がついていけないよ

少しでも涼しくなってもらおうと、今年もまた川に行ってきましたよ。

Cimg1922re
すーいすい。
もなかさん健在です。

Cimg1911re
そして、こちらも・・・。
相変わらず進歩なし

Cimg1910re
崖にしがみついてどうにか逃げようとするも、連れ戻され。

Cimg1915re
「あんた、まだ泳げないの。頑張りなさいよ、まったく。」

Cimg1919re
「ひ~。やっと戻ってこれたよ

木陰は涼しいし、水もきれいで気持ち良かったね。
クレアはまだまだ特訓が必要かな。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 01, 2014

病院にて体重測定など

もなかは尿検査と腰の右側にあったできものを診てもらってきました。
しばらく前からおしっこの匂いがきつくなったのと腰のできものも少し大きくなったような気がしたので。

尿検査の結果は、膀胱炎でした
顕微鏡で見せてもらうと、細菌がウヨウヨいてびっくり!
抗生剤を1週間飲んでみて、また尿検査をすることになりました。
薬を飲ませると、あんなにきつかった匂いが全然しなくなってまたびっくり!!

腰のできものを針でつついてみると、白っぽいグニュグニュしたものがいっぱい出てきました。どうやら角質などが溜まる粉瘤だったようで一安心。
中身を出しきったら、こんなにぽっかりと穴が開いた状態になりました。
Cimg1900re
傷口は膿んだりしなければ、そのまま皮膚がくっついていくそうです。

もなか体重30.4kg!
やったー!3kg近く減ったぞー

クレアの方は鼻先にポツっと小さなできものがあって、ダニに刺された跡か他のできものか診てもらいたかったのに、暴れて危なくて針がさせず断念したとのこと

「もなかちゃんの半分でもおとなしくしてくれたらいいんだけどね~」と言われてしまいました。
病院大好きだし爪はおとなしく切らせてくれたのに、鼻を触られるのは嫌なのかな。

クレア体重40.8kg。
200gぐらい減った?もっとがんばらなきゃね。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« June 2014 | Main | August 2014 »