October 2013の記事
October 31, 2013
October 29, 2013
October 15, 2013
みかん狩り
連休最後の日、もなクレを連れてみかん狩りに行ってきたよ
真鶴にある「松本農園」は、ワンコと一緒にみかん狩りができます。
今の時期は早生みかん。
海を見下ろす眺めのいい斜面にみかんの木がたくさん!
もぎ取りばさみと高枝切りばさみ、袋を持って動き回るのはけっこう大変なので、わんこ番ともぎ取り係に分かれて行動。
木によって味が違うので、味見をしながらなるべく黄色くて甘いみかんを探して持ち帰り用の袋に詰めていきます。
ドッグランもあるので、先に遊んで疲れさせてからみかん狩りに行くといいかも。
敷地は広くてみかん以外にもレモンや甘夏、ダイダイ、オレンジなど様々な種類の木があって、時期に寄って採れるものが変わってくるそうです。
今度は冬に行ってみよう!
続いてお昼を食べに早川漁港に移動。
和食でペットOKのお店を探したら見つかったのが、この「ふるはうす」。
豪華な海鮮丼とフライの定食。
刺身定食。
どれも新鮮で美味しかったけど、やっぱりアジが一番かな~
店内はカートに入れる小型犬ならOKのようだけど、うちのような大きい子はお店の前のテラスで。
テーブルは一つだけなので、待っている間は周りの干物屋さんなどを覗いてみるといいですよ
October 10, 2013
もなか検診
先日、もなかの3ヶ月検診に行ってきました。
乳腺腫瘍の摘出手術からもうすぐ1年。
3ヶ月ごとにレントゲンと血液検査をして様子を見てきたけれど、今回も肺への転移はなさそうでした
今後は1年に1回、全身のチェックをする時一緒にレントゲンを撮ることになりそうです。
血液検査でしばらく前からALPの数値が少し高めなので、いずれエコーで肝臓や胆のうなどをみてもらう予定。
何ごとも無いといいな
仲良くお昼寝中 具合が悪いわけではないのでご心配なく。
クレアも目の充血がひどかったので診察してもらい、目薬を処方してもらいました。
目に傷は無いとのことで、一安心。自分でどこかにぶつけたのかな?
病院でもウロウロ動き回って、診察台に頭をゴンッ
まったく落ち着きが無いんだから
驚いたことに、クレアの体重が37kgもあった!!
いつの間にこんなに増えてたんだ?
小さめなのに意外と重いね~と病院でも不思議がられたよ。
もなかは31kgで変わらず。
どうやらもなクレは骨太シスターズのようです
October 01, 2013
都会のカフェ&ドッグラン
もなクレ都会へ行く!
くまごろうの用事を済ませた後で、おしゃれなカフェとドッグランへ行ってきたよ
車の中でもなかはいつも通りおとなしく寝ていたけど、クレアは「父ちゃーん!人がいっぱいいるよー!車もいっぱい走ってるよー!!」 とそわそわ落ち着かない様子で完全におのぼりさん状態
神宮外苑イチョウ並木沿いの「Royal Garden Cafe」のテラスにて。
ピザにポテトフライにジャンバラヤ。
重たいものばっかりだけど、お腹すいていたのでガツガツ平らげちゃった。
ピザは私好みのパリパリ系、ジャガイモとさつまいものフライはあつあつホクホクで食べ応えあり。ジャンバラヤはけっこうスパイシーな大人の味で、くまごろうは気にいったようだけど私にはちょっと辛すぎました。(辛いの苦手なもので)
店内で焼いているパンがおいしいらしいので、お土産に買って帰りました。
さて、今度はもなクレの遊ぶ時間。
以前登録して遊んだことがある木場公園のドッグランにやってきました。
大型犬エリアには時間差でバニが4頭も!
でもバーニーズって持久力無くてすぐ疲れちゃうみたい。
休憩時間が長くてあまり動いている画像が無いのはみんな一緒だね
スカイツリーが見える!記憶にないけど前回も見たっけ??
右側にあるのが木場公園大橋のようです。
ライトアップしたスカイツリーもきれいだったけど、画像がブレブレで残念ながら不採用
今度行ったら、うまく撮れるか再チャレンジしてみます。
Recent Comments