« June 2013 | Main | August 2013 »

July 2013の記事

July 31, 2013

もなかの歯のはなし

6月末、もなかの上の奥歯がポキッと割れてしまった
4年くらい前にも一度犬歯が欠けたことがあって、もなかには硬いものをあげないようにしていたのに、うっかりクレアのおもちゃをあげてしまったのが原因です・・・。

前回犬歯を治してくれた埼玉の病院をまた紹介してもらって行ってきました。
歯の治療は全身麻酔。
あまり何度もしたくはないけど、歯が割れたままじゃかわいそうだから仕方ないね。

朝、病院にもなかを預けて迎えに行ったのは夕方5時過ぎ。
その間はもなかの心配をしつつ、クレアを連れて公園に行ったりカフェでお昼を食べて過ごしました。

上尾にある「山本屋又右衛門」というカフェ&ギャラリー。
 Dscn0369re_2
江戸時代から続くお店を改装したそうです。カフェっぽくない和風の外見に圧倒
犬連れですと伝えると、入口左側の時代劇に出てきそうな立派な門をギギーっと開けて、中庭のテラスに入れてくれました。
 Dscn0356re_3
手入れの行き届いた素敵な中庭。純和風のお庭にクレアもびっくり
緑が多いので、少し涼しく感じます。
ここでランチをいただき、休憩したらもなかのお迎えの時間。

Dscn0373re

割れた歯は根っこがだめになっているので、抜くことになりました。
赤丸で囲んだ部分が歯を抜いてまわりを縫い合わせたあとです。

Dscn0378re

下の前歯はレントゲンで歯周病が見つかってぐらぐらしていたので抜かれちゃいました。
なぜかこの1本だけで、他の歯は今のところ問題ないとのこと。
歯石もとってもらってすっかりきれいになりました
しばらく柔らかいごはんをあげて薬を飲ませ、2週間後に状態を見てもらうことになりました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 19, 2013

北軽井沢最終日

3日目
最終日もいつも通りに起きました。
Dscn0314re
ペンションのドッグランでクレアと遊んでくれたプードルちゃん。
よく見ていると、先にクレアが逃げてドッグランの端まで行くと今度はクレアが追いかける番に交代。年が近いせいか、うまく遊ぶもんだなーと感心しちゃいます。

さて、チェックアウト後はお友達と現地解散。
みんなありがとうね!
我が家はどうせ渋滞しているならゆっくり遊んで行こうということになりました。

Dscn0328re
まず、浅間大滝です。
駐車場から歩いてすぐ、立派な滝に到着。
足元に気をつければ滝のすぐ近くまで行けます。

Dscn0347re
近くにある魚止めの滝に移動して、下流の川で水遊び。
なぜかクレアは必ず枝を探してきます。
水辺が大好きなもなかも涼しくて大満足

帰りの車ではみんなイビキをかいて寝てました
お友達とも久しぶりに一緒に旅行できて、楽しかったよ

以上、北軽井沢旅行でした。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

July 17, 2013

北軽井沢2日目

2日目

旅行中もいつも通り、5時に起こされました

ペンションがある別荘地を散歩していたら、大型犬2頭を連れたマダムに遭遇。
「以前ペンション・マンサードさんに泊まってこの場所を気に入ったので、別荘買っちゃいましたの~
「お宅もワンちゃんのためにいかが~?」
って軽く言われてしまいました・・・。
うちは無理です・・・・。

さて、気を取り直して日中は下界の軽井沢中心部へお出かけしてきました。
途中でドッグランに寄ります。
Dscn0286re
鬼押ハイウェーの休憩所にある無料ドッグラン。
眺めが良くて、風が気持ちいい!

Dscn0281re
Y家からは、レジーナ&ヴィータの選抜組が登場。
7頭全部は連れて行けないので、残りはペンションでお留守番です。

Dscn0282re
そしてS家のモモちゃん。長老だけどまだまだ元気よ

ワンコOKのお店のテラスでお昼をいただきました。
しかし、旧軽井沢は人がたくさんいて、しかも暑かった
ゾロゾロとワンコ連れて散歩できる状態ではなかったので、ひとまず解散。

我が家は宿の人に教えてもらったスーパー・Tsuruyaに寄ってみました。
店内は広くて生鮮食品、お酒、パンやオリジナルの加工品がたくさんあってすごく楽しい!
地元産ブロッコリーとブルーベリーが安かったので買って帰りました。
2日目はこれで終了です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 16, 2013

避暑に行ってきました

連休は猛暑の我が家を脱出して、北軽井沢に行ってきたよ

ペンション・浅間マンサードに到着。
まずはお部屋をチェック中。
Dscn0239re
1階のお部屋にはミニドッグランが付いてます。屋根付きだから雨でも安心だよ。
バリアフリーのお部屋でお風呂もトイレもきれいで広々。
大型犬や多頭飼いのファミリーにおすすめです。

Dscn0243re
お隣のミニドッグラン。
お友達の一家が思い思いに探索中。

気温は22℃くらいだったかな?相当涼しくて、湿気もなく快適!

Dscn0265re
こんなに広いドッグランもあるよ~。
さっそく元気に走り回ってました。
初日はあまり写真も撮らず、早々に終了。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 02, 2013

また行ってきました

昼間は暑かったけど、またドッグランに行ってきたよ。
Dscn0224re
白組さん  まったりチーム

Dscn0233re
黒組さん  お尻向けてるのがクレアです。
お姉さんに教育されてます。

この日はシェパードの女の子の後ろにくっついていたクレア。
一番強そうな子にご挨拶して気に入られようとしていたように見えたなぁ。
意外と世渡り上手なのかもね。相手にされてなかったみたいだけど

| | Comments (1) | TrackBack (0)

« June 2013 | Main | August 2013 »