July 2012の記事
July 29, 2012
July 21, 2012
レジーナの森3日目
3日目は朝から暑くなって、絶好の水遊び日より
なのでさっそく川へ直行!
深いところは怖いらしく、ギャンギャン吠えてうるさい
反対側でくまごろうが呼んで、お尻を押したらようやく泳ぎだしたよ。
ちゃんと泳げるんだから、怖くないのにね。
ひとしきり泳いだ後、みんなとは現地解散し、うちはもなかをお風呂に入れてから帰ることにしました。
ここにはワンちゃん用温泉とワンちゃんエステがあり、うちはエステの方を試してみました。
まずは羽鳥湖のアルカリ性温泉でシャンプー。
これだけでもかなりしっとりすべすべになりそう!
マイクロバブルとは、お湯をとても細かい泡状にして体にかけると、皮膚の汚れやシャンプーのカスなどが良くとれるというものらしい。
よく見えないかもしれないけど、バスタブのお湯に白く浮いているのがその汚れだそう。
おまけにここでは温泉を使うので、温泉成分が毛穴の奥まで浸透し、毛艶がよくなるそうです。
仕上がりがとても期待できそう!
もなかも気持ちよさそうに見えるし
正面からじゃ、よくわからないか
こころなしか、いつもよりも乾きが早かったような気がするし、さらさらで毛玉も全然出来てない
耳の周りの赤くなった毛の色が少し薄くなったのも温泉効果かな?
ふわふわになりました。満足
帰ってから調べてみたら、マイクロバブルを発生させる愛犬用シャワーヘッドなんていうものがちゃんとあるのね~。
このエステはとてもおすすめです。
また行きたいけど、ちょっと遠いんだな・・・。
July 19, 2012
レジーナの森2日目
早く寝たせいで、朝は4時半に目が覚めてしまった
ドッグコミュニティーハウスでお友達と遊ぶ
犬用のプールには温泉が入ってます。
入れたばかりでちょっともなかには熱かったみたい。すぐ出てきてしまった
まるで露天風呂だね
ここは泳ぐほど深くないので、ジャブジャブ出たり入ったりを繰り返すだけ。
それでも充分楽しいのだ!
午後からは車で5分くらいの所にある「森のドッグラン」へ。
ものすごく広いです。まるで牧場みたい。
ボールを思いっきり蹴りすぎると、「遠すぎる~」と文句を言って人に取りに行かせます。
遊んでいたら雨が降ってきたので、キャンプサイトの炊事場で雨宿りした後、裏の川へGO!
霧がかかってもやっとしてます。
もなかはもっと遊びたかったみたいだけど、また雨が降ってきたので早めに切り上げて部屋で休みました。
今回は、お食事シーンが全くありません。
食べて飲んでおしゃべりに夢中だったもので・・・。
遊び疲れて2日目も10時過ぎに寝てしまいました。
最終日に続く・・・。
July 17, 2012
レジーナの森へ
もなかは木曜日もお腹の調子がイマイチ。
週末はワンコ仲間と旅行に行くことになっていたので、急いで病院へ行ってきました。
検便では悪玉菌が少し増えているけど、変わったものもあげていないし拾い食いもしていないなど、原因がはっきりしないのでまずは下痢を止める処置として、お尻に注射を打ち、あとは薬と療法食を与えて様子を見ることになりました。
療法食はまずくて食べないかも、と思ったら意外とおいしそうに食べてくれ、薬の効果もあってお腹の調子は少し改善してきました。
そして旅行へ出発!
今回泊まるのは、ワンコ友達おすすめの「レジーナの森」です。
東北道でしかも那須よりも先とあって、ちょっと我が家からは遠いけれど、ワンコが楽しめるところらしいので頑張って行ってきました。
ようやく高速に乗って休憩で立ち寄ったサービスエリアにて
なんとサモエドと遭遇!バニラちゃんです。
名前は聞いたことがあるけど実際に会ったのは初めて。
バニラちゃんはスリムで足が長くて体重も24kg!体型が違いすぎて、同じサモエドとはとても思えない(笑)
もなかってやっぱりおデブちゃんなのね・・・。
バニラちゃんとは、この後寄った所でもまた会いました
途中、道の駅で寄り道をしたりしながらようやくレジーナの森へ到着。
泊まるのは、こんな変わった形のコテージです。
中がどうなっているかというと・・・・。
こんな感じ。
意外と広くて2人ともなかには充分すぎる広さでした。天窓があるので明るいし。
奥はバスルーム。敷地内に温泉があるのでシャワーしか使わなかったけどね。
さあ、広ーい敷地を探検に行くぞ!
レジーナの森には真ん中に大きな湖があり、周りをぐるっと囲むようにコテージやキャンプサイトが配置されています。
ドッグウォーク 林の中をノーリードで散歩できます。
夕食はレストランで。ワンコは中型犬用のカートに乗せないといけないけど、どうみても無理そうだったので、部屋でお留守番です。
ちなみにこのコテージも中型犬までなんだけど、体高50cm未満ならOKなのでもなかギリギリセーフ!なのです。
初日はみんなお疲れなので早めに就寝。10時に寝てしまった
~次回に続く~
Recent Comments