February 2012の記事
February 26, 2012
February 23, 2012
経過は良好です
今朝のもなかです。カラーをつけられてご機嫌斜めの様子
昨日は水を倒してびっくりしてたし、あちこちぶつかるからあまりつけたくないんだけど、抜糸するまで我慢、我慢。
昨日、病院に行ってきました。
あごの下をかいてしまい、少し赤くなっていたけど化膿しているところはなし。
このままいけば、来週末には抜糸できそうです。
それと、病理検査の結果も聞いてきました。
真ん中の大きいぷよぷよしたものはやはり脂肪腫で、あとは繊維腫と一種のイボのようなものでした。どとらも良性腫瘍なので切除すれば問題なし、だそうです。
良性のものだったので、まずは一安心。
あごの下ってあまり触らないから気がつかなかったけど、今後はちゃんと隅々まで見て触ってチェックしなきゃいけないなーと反省しました。
ご心配をおかけしましたが、もなかはもりもりご飯食べて元気にしてます
February 19, 2012
手術してきました
もなかの喉元にぷよぷよした出来ものを見つけたのは3週間ほど前。
かかりつけの先生に診てもらったところ、恐らく脂肪腫で悪いものでは無さそうとのことでした。
でも気がついた時は2cmぐらいあっていずれ取らなければいけなくなるだろうし、悪性ではないか確定診断するためにも、今のうちに摘出することにしました。
「行ってきまーす!」
まだ何も気づいていない・・・。
これから手術なんだよ
当日朝、血液検査とレントゲンをとり、問題なしだったのでそのまま病院に預けてきました。
手術したところ。
真ん中寄りと左下、右下の3ヶ所です。
左下と右下の大きさは以前と変わっていなかったけど、場所が近いので一緒に取ってもらいました。
夕方無事に手術が終わり、麻酔から覚めて落ち着いたころ病院に迎えに行きました。
はじめは顔を見てもぼけっとしていたけど、ケージから出てくるとびーびー鳴きながら走り寄ってきて元気そうだったので一安心。
家に帰ってお水と牛乳を飲んだら安心したのか、朝までぐっすり
待ちに待った朝ごはん!
ドライフードはいつもより少なめでも、レトルトのおかずと一緒にペロリとたいらげました
あまり痛そうには見えないし傷口も気にしていない様子だけど、縫ったところを足で掻かないようにしばらくカラーはつける予定です。
カラーつけるとあちこちゴンゴンぶつかるから邪魔なんだけど仕方ないね
February 06, 2012
久しぶりのおでかけ
先月末からくまごろうはインフルエンザ、こちらも風邪でおとなしくしていました。
「家にいるのにどこにも連れて行ってくれない」とスネていたもなかを連れて、久々のおでかけです。
まずは腹ごしらえ。寒いので、店内にペットと入れるお店を探してみました。
海からそう遠くない住宅街の一角にあって、夜はバーになるおしゃれなお店です。
メニューはハンバーグ、タイビーフン、グリーンカレーやタコライスなど多国籍料理があり。
これだけでもけっこうな量だったけど、さらに前菜とスープ、ドリンクもつきます。
ちなみにワンコメニューもありますよ~。もなかの前のお皿はサービスのワンコクッキー。
おいしかったしもなかも落ち着いていられるので、また行ってみたいです!
続いては、寒そうな空の下、海岸を散歩。
こんな天気なのに、ワンコ達は元気に走りまわってたよ
もなかのボール遊びにつきあってくれたジャックラッセルくん。
小柄な体でよく走るご近所さんかな?また遊んでね!
もなかはもっと遊びたかったみたいだけど、病み上がりの我々が寒さに耐えられず、早々に引きあげてきました
Recent Comments