« 山梨ツアー | Main | 飛騨高山 その② »

May 10, 2011

飛騨高山 その①

GW後半は岐阜に行ってきました。
初日は群馬で1泊してから出発、お昼過ぎには高山市内に到着。 

 Ramen1_3

まずは高山ラーメンで腹ごしらえ。
ここ「板蔵」は広ーい敷地に工場、お食事処、ラーメンバイキング(!?)、お土産屋などのお店が並び、外のテーブルはワンコもOK!
  Ramen2_2
  ↑ くまごろうは餃子入り。
私の好きな細麺であっさりしょうゆ味でした(o^-^o)

昼間はけっこう暑かったので、街歩きの前に高山城の跡が残る城山公園を散策。
石垣しか残っていなかったけど、本丸跡、二の丸跡などをぐるっとまわる山道があって、もなかの散歩と我々の食後の運動にはちょうど良かったです

 山から下りたら古い街並みが残る「さんまち」を散策開始。
 Sanmati_2  

  

 Dasi

高山祭で登場する立派な屋台の前で。
春は「山王祭」、秋は「八幡祭」といって、とてもにぎわうそうです。 

 Sakaya_2
途中、くまごろうの指令で「山車」の原田酒造に寄り、一人で試飲してきました。
蔵元秘蔵の純米酒(小カップで150円)と純米・上澄を試飲してすっかりご機嫌に

さんまちでは、みたらしだんごや小鯛焼き・レトロな喫茶店など寄りたいお店があったのに、お昼のラーメンとお酒で満腹のため食べられず。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

夜は飛騨牛のお店で小ぶりのステーキと朴葉味噌焼きを堪能。
 Hidagyuu
もなかも入れるお店(要予約!)で、いい子にしていた御褒美に鶏肉を焼いてもらっちゃいました。すごくおいしそうでしょ

宿泊は標高900mのひるがの高原のコテージです。

その②に続く・・・。

|

« 山梨ツアー | Main | 飛騨高山 その② »

Comments

もなかちゃん、楽しそうですねえ
ラーメンを見るもなかちゃんの真剣な目が可愛い
散策路ではもなかちゃんのきれいなふわふわ白毛が目立ったでしょうね

Posted by: みーこ | May 11, 2011 09:05 AM

**みーこさん**
もなかは麺類が好きなんですよ~。
家でもそばとかうどんを食べていると「ちょーだい」って寄ってきます。

観光地には大型犬はあまりいなかったので、驚かれました。
いろんな人になでてもらって、もなかも満足そうでしたよ

Posted by: チョココロネ | May 11, 2011 03:18 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 飛騨高山 その①:

« 山梨ツアー | Main | 飛騨高山 その② »