山梨ツアー
河口湖にあるリゾートクラブで体験宿泊してきました。
もなかはカモを追いかけて湖へ!
またしてもドロドロになりました
今回はのんびりモードのはずが、夜テレビで神代桜と桜並木の映像を見たくまごろうがすっかり行く気満々
北杜市の実相寺へ行ってきました。
樹齢2000年といわれる天然記念物の「神代桜」
エドヒガンという桜で幹がすごく太く、10m以上だそうです。
続いて「実原桜並木」へ。
道の両側にソメイヨシノが約200本並んでいて、桜のトンネルのようになっています。
満開の桜と黄色の水仙のコントラストがきれい
このあたりは山芋・長芋・ごぼうがとれるようで、皆さんお買い上げの立派な長芋を両手で抱えて帰ってましたよ~。
実相寺から桜並木までは30分ぐらい歩いたかな?(車でも行けたらしい)
あいにくおそば屋さんはランチが終わってしまったので、桜の下で味噌味のお団子をほおばってほっと一息。
もちもちでおいしかった~。まさに「花よりだんご」なのでした。
こちらは宿のドッグランで一緒に遊んでくれたボーダーコリーのカルちゃん。
ボールよりもなかに興味津々で、常に斜め前か後ろから監視してるの!
もなかが動くとすごいスピードで追いかけてくるから、困って座りこんじゃった
トロいから犬じゃなくて羊だと思ってたのかも。
Recent Comments