« イチョウとぼたん | Main | おともだち »

May 05, 2010

小菅村

今年もキャンプの季節がやってきたー
また小菅村へ行ってきました。
大渋滞に巻き込まれながらようやく到着したのはもう3時ごろ。

 Cimg0375re

 さっそく川へ飛び込むもなか 
 これが楽しみで来ているようなもんです。 

   

  今回初めて参加したお友達と散歩

 Cimg0379re

去年はところどころ板が抜けて危なかったコースがきれいに修復されてた。
このコースを端まで歩く(もなかは走る)だけでも、私には十分な運動になりました(*^.^*)

夕方はちょっと釣りをしてからお風呂タイム(温泉だよ!)
私はすぐにあきらめたけど、くまごろうが1匹釣って夕食のおかずになりました。

後で見たら、夜の写真は全然無かった。
飲んで食べていろいろお話して、寝たのはたぶん12時半ごろかな。
さすがに山の中なので夜は寒い!
ダウン着て寝袋にもぐった上から毛布かけてちょうど良く眠れた感じ。

翌朝、くまごろうは早起きして(5時半ごろ)また釣りに行った模様。
こういう時だけは何故かちゃんと目が覚めるんだよね

 Cimg0383re
これはなんでしょう?一応、にじますということになっていたけど。
塩焼きにしていただきました。身がプリプリして美味しかったよ!

それにしても今年のGWは暑かった~。
帰る前にワンコ達のために少しでも涼しいところを目指してまた水辺へ。

 Cimg0397re

キャンプ場からさらにくねくね山道を上って行ったところにある「雄滝」
確か前回も行ってもなかがドロドロになって帰ってきた場所。
今年も崖から飛び降りて川につかってました・・・。

 

 Cimg0401re
  今回のワンコたち  みんな水飲んでた。
  源流だから冷たくておいしいはずだよね。

今年もドロドロになって帰ってきました
川を見ると必ず飛び込むのはサモエドの血?
親戚のサモ達も水が好きらしいけど、もなかは海が苦手で絶対に入っていかない。 
まぁ、海で泳がれると後が大変だから川でいいんだけどね・・・。

|

« イチョウとぼたん | Main | おともだち »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 小菅村:

« イチョウとぼたん | Main | おともだち »