« January 2010 | Main | March 2010 »

February 2010の記事

February 15, 2010

清里で雪遊び

清里2日目。

Cimg0140re
グランデールの看板犬・ベートーベンは相変わらずかわいくて元気だった
今回初めてバス・トイレ付の部屋にしてみたら、けっこう広いし洗面所があると便利なので、またこの部屋タイプにしようと思いました。ベルナーがいた時こっちの部屋にすれば良かったと今更反省


日曜日は天気も良かったので、いよいよメインの雪遊び!
サムマロのママさんに教えてもらった「清里の森」へ行ってみました。

Cimg0145re_2

Cimg0153re

 ここはディスクゴルフやパークゴルフができる所で、下の方は池がありました。
雪が積もってて最初気付かなかったけど、もなかがつるーっと滑って氷が現れたので初めて気付きました。もなかは大丈夫だったけど、くまごろうが乗ったら危なかったかも?

雪遊びを満喫した後は、森の中の遊歩道を散策。
こちらは雪がほとんどなかったけれど、空気は澄んでいて、小川が流れていたり鳥やリスがいたり、ゆったりした気分で散歩することができました。
ゴルフ場でもリスを見かけて、もなか案の定ダッシュで追いかけて行っちゃった。
ちゃんと戻ってきたけど、万が一に備えてマイクロチップを入れておいて正解かも。

いっぱいお友達にも会えたし、念願の雪遊びも出来てもなかも満足したかな?

帰りがけに軽く洗車中のくまごろうを中から不思議そうに見ているところ。
家に着いたらいつも通り爆睡。
でも冬場の清里は空いてて穴場だね!
そんなに遠くないし週末なのに渋滞もなかったよ
Cimg0165re

| | Comments (6) | TrackBack (0)

清里で再会♪

雪を求めて清里へ!
途中、八王子は雪が積もり始めていたので、清里はきっと大雪か!?と期待して行くと・・。
あれっ?インター降りても雪が無い!うそ~と思いつつ、山の方はどうかなと様子を見に清泉寮へ行ってみました。

Cimg0094re
雪は一応、ありました。
先週も清里に来ていたというニューファンのだいちゃんと記念撮影。
10か月にして確か46kgと聞いたような。やっぱり大きいね(^^)

立ち話をしていると、「あ~!もしかして~」という声。
なんと、うちのご近所の親子バニ、ふくちゃんとオリバーがいた!!
Cimg0098re_2
←プロレス中のだいちゃんとふくちゃん。

Cimg0102re_6

「まったく何やってんのかしら・・・。」 引き気味のオリバー母さん。↑

こんな所で会うなんてすごい偶然。やっぱりみんな雪遊びが好きなんだね♪大きいの(しかもクマ系ばっかり)良く会ったもんだ

そして清里といえば!
そう、サモエドのサムくんとプードル・マロンくんとの再会です!
今回はなんと、ご自宅まで押しかけてしまいました
Cimg0104re
白ふわ・もこもこペアのサムマロくん。
最近暖かい日が続いて雪が融けてしまったそうで、おうちに上げていただきました。
サムくんは男の子のサモにしては(?)人が好きらしく、くまごろうがなでるとお腹だして足動かすのがもなかそっくり。
マロンくんはママ大好きな甘えっ子さん。ヤキモチ焼いてかわいかったです

サムマロ家には猫ちゃんもいた!
「ニャー」と鳴いて上から顔出してる~。
Cimg0106re Cimg0109re_2

もなかはあんまり上の方ってわからないみたいで、一生懸命お家の中を捜しまわってました。「確かにニャーって聞こえたのに・・・。」って感じです。    

居心地良くてすっかり長居してしまいました。また清里を訪れた時は、一緒にお散歩できたら嬉しいな

宿泊先、いつものグランデールへと向かう途中で、なんと鹿を発見
「この辺はリスも鹿も出るよ~」とりえママさん(サムマロママさん)に聞いてはいたけど、まさかその直後に見るなんて!すっかり油断していたため、カメラを取り出した時にはもう道路をピョンと飛び越えて行ってしまった~。立派な角のオスを含め7~8頭はいたかな?
こんなに興奮してたのに、もなかは全く気付いていないようで、無反応
馬は凝視してたのに、鹿は興味なし?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 07, 2010

近況

最近のもなかです。

今年も豆まきやりました。
Cimg0084re_3
鬼はもちろんくまごろう。
落花生もあったけど、そのまま食べられる大豆をまきました~。
喜んで食べてたよ。

もなかのストレス発散のため、市内の公園へ。
Cimg0075re
自然の山をそのまま活かした造りなので、こんな山道っぽい散策路もあって楽しそう!
鳥やリスもいたし、草むらには何だかわからない生き物も・・・。
カサコソと動いてる音だけで姿は見えなかったけど、なんだろう?タヌキとか?!
もなかも大興奮だった。リード離したら絶対探しに行っちゃいそう

Cimg0088re
広場でサッカー。
こんなに広々として日当たりもいいのに、周りには誰もいない・・・。
時々ウォーキングの人が通りかかるくらい。
なかなかいい場所を見つけたぞ!
ハイキングコースも教えてもらったので、今度はそちらも行ってこよう!!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2010 | Main | March 2010 »