« January 2008 | Main | March 2008 »

February 2008の記事

February 20, 2008

犬ぞり!

近くのスキー場の駐車場で犬ぞり体験。

Dscn0028re
そりのために買ったハーネスを装着。
宿で借りたそりをくくりつける。

でも、なんか変!?

ちゃんとそりがついてこないぞ?

「後ろが気になるよ~」


Dscn0035re

なぜかそりが前にきてる(^_^;)

ベルナーともなかの2頭引きで、チョココロネがそりに乗ってみたが、あえなく失敗。

ほとんど自分で漕いでたよ。




Dscn0049re この日の気温はなんと-6℃
寒かった~。
萌木の村のビアレストラン 「ROCK」では、気温が-5.5℃以下になるとカレーが半額になる日があるらしく、今回は写真のベーコンカレーが半額!
すごいボリューム。カロリーもすごそう。
もう1品は海老と帆立の豆乳クリームシチューを注文。どちらもおいしかったけど、食べすぎた(>_<)


Dscn0061_edited
グランデールの看板犬、ベートーベン。
ベルナーより1つ下の6歳です。
直毛サラサラ。
最近、大きい犬が苦手になったらしい。
みんなで一緒に写真を撮ったんだけど
ベンちゃんベルナーから離れようとしてたからやっぱりダメみたいでした。



冬の清里は穴場だということを今回の旅で発見しました。
かなり寒いけど、犬連れで遊べる場所も一緒に入れるお店もあるのでお勧めですよ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

清里にて

この時期、清里はオフシーズン。
ペンションも貸切でした。
もっと犬連れで雪遊びに来る人がいると思ったのでちょっと驚き。

 

Dscn0008re

暖炉と掘りごたつの談話室(?)のようなお部屋。
なぜかベルナーはこの部屋が苦手な様子。
いっつも「部屋に帰る~」とドアの前で待ってるので部屋へ連れて行く。

Dscn0019_edited
部屋へ帰るとこんな感じ~
疲れ果ててます。

それに引き換え、もなかは・・・。
Dscn0023_edited

「ねえ、遊びに行かないの?」

 

 「行かないの?」



Dscn0024_edited  待ちくたびれて。

 「ZZZZZ・・・」


 座ったまま寝ちゃった


| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 18, 2008

雪の清里

雪を求めて清里へ行ってきました。
初日のお昼はネットで調べておいた「おいしい学校」でランチ&校庭で雪遊び

Dscn6354re
ここは古い校舎をレストランやパン工房、特産品の売店に改装したそうです。
イタリアンレストランは広々としていてランチも洗練された味でおいしかった!
ハーブのお風呂があり、宿泊もできるみたいです。

Dscn6357_edited

Dscn6358_edited_2

Dscn6364_edited
ペンション・グランデールのテニスコート
大人の膝まですっぽり埋まる!

Dscn6367_edited
ベルナーは雪を食べてばかり・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 03, 2008

大雪だ~

朝、目覚めると雪、雪、雪・・・・・・・・・
もなかが早く出せとばかりに廊下を行ったり来たり騒がしい。
今日はボール持参でいつもの芝生へ!!

Dscn6319_2

結構、降っています。一面、銀世界!

Dscn6320re Dscn6324_edited
(ベル談)1人でボール遊びするな!遊んでやるぞ~。
ベルナーが攻撃を開始!!たまに、姉パワーを見せつけるのだ。

今日は足跡を紹介(初めて撮りました)
Dscn6317_edited Dscn6316_edited
Dscn6313_edited Dscn6312_edited
左がベルナー、右がもなか。ベルナーは細く、もなかは丸い。
もなかの方が踏込みがしかっりしてる?さすが、雪ぞり犬。
BY くまごろう



| | Comments (0) | TrackBack (0)

« January 2008 | Main | March 2008 »