オフ会&温泉&ワイナリー
オフ会編
Pバーニーズで開催されたオフ会に行ってきました。
場所は黒姫高原。朝4時に出発し9時に到着しました。
昼はみんな一緒に飯綱にある無料ドックランへ。
多種のワンコがいる中にバニ集団が乱入!?べるもな、はしゃぎ疲れ?
我Gはバニ12頭+ニューファン+サモエド+プードルの計15頭かな。
宿でもバニだらけ。でもバニは温厚で優しいので安心です。
さて、何頭?
答えは5頭のバニ&一頭のニューファンがいます。
あと1人の女性がいます。頭数には数えませんよ(^_^;)・・・・・・
夜はいつもの宴会。元ヘビメタボーカルのオーナーのライブビデオ
を鑑賞しながら踊りも出たり。また、とてもハニー&ファニーなバニ嫁
(オーナーの嫁)を中心に楽しい会となりました。どんな宿??
気づいたら朝3時過ぎ・・寝ようか・・・(-。-)y-
翌日は朝9時に朝食を頂いた。これでもトップです。
一同、まったりした時間を過ごし、12時に解散へ。
かなり?とても?それなりに?楽しかったですね。
皆様、本当にお疲れ様でした~。
温泉めぐり編&ワイナリー編
せっかくなので、オフ会後に小旅行を計画しました。
オフ会後-万座温泉-実家泊-猿ヶ京”法師温泉”-奥利根ワイナリ。
ペンションから小布施を通過し、万座温泉へ。約1時間で到着。
途中、お昼は桜井甘精堂の栗おこわを購入。もち米と甘い栗がうまい。
街道沿いの無人販売店で、りんごを購入し、かじりながらのドライブ。
紅葉の方も、木によっては良い感じになってきてました。
選んだ場所は万座温泉ホテル。タオル付きで1000円。
本館内湯4、露天1、別棟内湯1があり、全部制覇。
泉質も何種類かあったが、硫黄泉(白濁)が一番好きかな。
入浴後は軽井沢を抜けて実家へ。18時過ぎには到着した。
翌日は一路”猿ヶ京”へ。
法師温泉 長寿館へ。昔はフルムーン旅行CMで有名な場所らしい。
秘湯ではあるが、北海道から来たという人が”今でも残っているのか~”
と感嘆し、興味深く鑑賞されていたので、より感銘をうけました。
日帰り客の利用は、10時30分~13時30分までの3時間のみ。
混浴の内湯と女性専用内湯の2箇所。混浴に女性は入りづらいかな。
泉質は硫酸塩泉(無色)で、若干の湯の花が浮いていた。
適温の温泉が湯底から直接湧き出ており、いい感じ(おでんの気分?)。
湯底には大小様々な石が敷いてあり、日差しにより輝く海の底のよう。
いつまでも残しておきたいと思える秘湯だった。
続いて、昭和IC近くの奥利根ワイナリーへ。
5年前から通っているが、木の植付けからワインになるまで一連の
過程が見れた愛着のあるワイナリー。
今回、ワイン畑を歩きながら収穫前のワインの説明をしてもらった。
時折、実を味見させていただきながら”これが1年後にワインか~”
シャルドネ、ピノ、カベルネなど・・どんな味に生まれ変わるか楽しみ。
ワイン畑の前で、将来の看板犬”ラブちゃん”の1ショット。
やんちゃ盛りの5ヶ月半。もなかの後を追って一緒に遊んでいた。
今度逢うときは、もなかより大きくなっているだろうな~
BY くまごろう
Comments
まぁ!とってもベルナーちゃんももなかちゃんも楽しそう!!
温泉もとっても素敵そう!!タオルもついてその価格とは良心的な気がします。ロケーションもバッチリですね!くまごろうさんとチョココロネさん、このまんま『フルムーン』パンフに出ちゃってもイイ感じですね!あれ?フルムーンには若過ぎか・・・^▽^;そもそもフルムーンの定義とは!?フルムーンって何才からのご夫婦!?
Posted by: ステラママ | October 13, 2007 12:23 AM
べるもな家のおかげ(?)で楽しいPバニの夜でした。
↑じゃ、誰が踊っていたか分からないんですけど?(^_^;)
その後の旅行も楽しかったようですね。
温泉三昧、羨ましい~!
そしてワイナリーも、行ってみたいなぁ…
Posted by: しえるぱぱ | October 13, 2007 10:10 AM
ステラママさんへ
無料のドックランだし大型犬も多かったので、人にも犬にも優しく、本当に楽しそうでしたよ。
ベルナーは疲れると”部屋で寝る~((+_+))!”。一方もなかはいつまでも起きていました。
フルムーンの定義はわかりませんが熟年or老年夫婦のよう。旅行会社の割引でも夫婦で44歳以上とか片方が70歳以上ならフルムーンシルバーだとかいうから色々あるのかも・・。
万座温泉はニセコの雪秩父・湯本温泉を思い出しましたよ。先日テレビに出ていた。懐かしい~。
しえるパパさんへ
踊りは不評だった(きっと前日盛り上りすぎて期待はずれ??)ので、あえて伏せました。
次回は別の踊りを・・・
本日はラ・パットーラで逢ってビックリでした。
芝生待ち合わせも可。近くにきたら連絡ください。
Posted by: くまごろう | October 13, 2007 04:15 PM