無事帰宅しました
昨日はベルナーの腫瘍摘出手術の日。
朝から絶食、午前中にはくまごろうに連れられて病院へ。
何かを察知したベルナー、なかなかケージに入らなくて大変だったそうです。
お姉ちゃんがいないとつまらないな・・・。
もなかも心配なのか、いつもよりおとなしかった。
午後2時半ごろから麻酔をはじめ、3時手術開始。
腫瘍5個と時間があったら歯石も取ってもらうという内容で、手術終了は7時。
4時間かかりました。ベルナーは麻酔が効きにくいらしい。
8時に車でお迎え。 目は覚めてたけど、興奮してるのか
息遣いが荒く、あわあわ何事かしゃべっていた。
腫瘍は5個全部摘出し、検査にまわして結果待ち。
こんな時になんだけど、保険に入っていて本当に良かったと思いました。 なにしろ半額負担してもらえるので・・・。
「お姉ちゃんおかえり~!!
あれっ、なんか変なものつけてどうしちゃったの?」
さっそく傷口の匂いをかぎまくり、エリザベスカラーつけてるのを良いことに後ろから乗っかろうとしてベルナーに怒られてた。
こんなに大きなハゲができちゃった(;_;)
左脇と腰、左手、よく見えないけど胸2箇所。
脇の腫瘍は筋肉の後ろにあって取りにくかったそう。
見たところ悪そうなものは無かったということで、ちょっぴり安心。早く検査の結果が出るといいな。
左が帰宅直後。まだ焦点があってなくて変な顔。
右が今朝のベルナー。朝ごはんも食べたしトイレも外でした。
どれも傷口が大きく、パックリ開いちゃいそうなのであまり動かないで欲しいんだけど。 2~3日後に一度診てもらい、抜糸は2週間後の予定です。
Comments
ベルナーちゃん お帰りなさ~い。
無事に終了してよかったですね。。
いっつも一緒のお姉ちゃんがいなかったから、
もなかちゃん心配だったのでしょうね~
検査の結果が何でもないことをお祈りしています。
Posted by: りえママ | June 23, 2007 12:03 PM
りえママさんありがとうございます。
もなかはベルナーが帰ってくるとやっぱり嬉しそうでした。
一応心配してたのかな?
まだ傷口が痛そうですが、食欲もあり意外と元気です。
今は2頭仲良くエアコンの効いた部屋でお昼寝中です。
Posted by: チョココロネ | June 23, 2007 12:29 PM
おー、ベルナーさん手術だったのですね。
無事でなによりです。
早くエリザベスカラー外せるといいね。
Posted by: もも&しえる | June 23, 2007 08:01 PM
ももさんご無沙汰してますm(__)m
以前から気になっていた脂肪腫らしきものをついに取ってもらいました。
傷口が思ったより大きくて痛々しいんですが、本人は意外と元気でごはんもバリバリ食べてます!
Posted by: チョココロネ | June 24, 2007 01:42 PM
ベルナーちゃん!!(>_<)
もぉ2週間経つ?抜糸したのかな?(最新の日記では元気そうヽ(´▽`)/)
ステラ今日手術です。(>_<)
もぉ、7時間ほどですね。一睡もできず朝を迎えました・・・。
11:30~・・・。麻酔が効きにくいとかもやはりあるんですね。
マリアは1度たりとも母犬・ステラと離れたことがないのでどんな様子なのでしょうかね~・・・。ステラ、いつにも増してマリアの世話をしてました。もぉ、4ヶ月と10日ほど・・・。口元やおまたを舐めたり耳を舐めたり心配そうに追ったり、遊んであげたり・・・『もぉ、マリアおっきぃんだよ!』とさっき言いました(笑)
抜糸、2週間ぐらいうちもかかるのかも?普通の避妊手術じゃなく、何しろ直径9cmのボール・・・(>_<)胃袋も切るんですって。点滴。
入院1日で済めばいいけど・・・。
Posted by: ステラママ | July 11, 2007 04:05 AM
手術、無事終わったみたいで良かったです!
ベルナーは体もおっきいし麻酔がちょっと効きにくかったみたい。抜糸は昨日全て終了しました。
胃を切るなんてけっこう大変な手術になったのかな?
また手術後が大変だよね。
エリザベスカラーもつけなきゃいけないし。
うちは日帰りだったけど、ステラちゃん入院するのね。
早く退院できるよう祈ってます。
Posted by: チョココロネ | July 12, 2007 06:48 PM