« May 2007 | Main | July 2007 »

June 2007の記事

June 23, 2007

無事帰宅しました

昨日はベルナーの腫瘍摘出手術の日。
朝から絶食、午前中にはくまごろうに連れられて病院へ。
何かを察知したベルナー、なかなかケージに入らなくて大変だったそうです。

Dscn5487_2
お姉ちゃんがいないとつまらないな・・・。
もなかも心配なのか、いつもよりおとなしかった。


午後2時半ごろから麻酔をはじめ、3時手術開始。
腫瘍5個と時間があったら歯石も取ってもらうという内容で、手術終了は7時。
4時間かかりました。ベルナーは麻酔が効きにくいらしい。

8時に車でお迎え。
Dscn5488_edited 目は覚めてたけど、興奮してるのか
息遣いが荒く、あわあわ何事かしゃべっていた。

腫瘍は5個全部摘出し、検査にまわして結果待ち。
こんな時になんだけど、保険に入っていて本当に良かったと思いました。 なにしろ半額負担してもらえるので・・・。

Dscn5486_edited_2
「お姉ちゃんおかえり~!!
あれっ、なんか変なものつけてどうしちゃったの?」

さっそく傷口の匂いをかぎまくり、エリザベスカラーつけてるのを良いことに後ろから乗っかろうとしてベルナーに怒られてた。


Dscn5503
こんなに大きなハゲができちゃった(;_;)
左脇と腰、左手、よく見えないけど胸2箇所。

脇の腫瘍は筋肉の後ろにあって取りにくかったそう。
見たところ悪そうなものは無かったということで、ちょっぴり安心。早く検査の結果が出るといいな。


Dscn5501_edited_1 Dscn5481_edited

左が帰宅直後。まだ焦点があってなくて変な顔。
右が今朝のベルナー。朝ごはんも食べたしトイレも外でした。
どれも傷口が大きく、パックリ開いちゃいそうなのであまり動かないで欲しいんだけど。  2~3日後に一度診てもらい、抜糸は2週間後の予定です。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

June 16, 2007

毛が抜ける~

Dscn5471今日は2頭まとめておうちでお風呂。
最近ベルナーはよく毛が抜けるけど、気づかないうちにもなかも抜け毛の時期になっていたようだ。

お風呂前と後でブラシをかけると抜ける抜ける!
顔も一回り小さくなったし、前足はうっすらピンク色の皮膚が透けてみえるほど抜けてしまった。
家中、ベルもなのふわふわ毛が漂ってます(;_;)

   アイスおいしそう♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« May 2007 | Main | July 2007 »