March 2007の記事
March 31, 2007
March 27, 2007
March 24, 2007
春の天ぷら
今日はかねてからの憧れ、カウンターで天ぷらを食べてきました~。
残念ながら、画像は無し!
場所は横浜・関内にある天ぷら屋さん。
うちが着いたとき、カウンターにはすでに酔っ払いのおじさん達とちょっと上品そうなおばさま方。
私らちょっと場違い?って気もしたけど、おいしい天ぷらとお酒を堪能できました♪
やっぱり目の前で揚げてもらったアツアツの天ぷらは最高!
個人的にはアオリイカとあなごが良かった。
あと、シイタケの代わりに揚げてもらったさつまいもも外はカリッ、中はねっとりで、思わずうなってしまった。
素材はもちろんだけど、やはり腕が違うのかな。家ではこんな風には出来ないもの。(私だけ?)
今日は無理だろうとあきらめてデジカメ持っていかなかったんだけど、隣のおばさま達が最後に写真を撮ってもらっていたので、もしかしたらOKだったかも!?
でも、さすがに板前さんの目の前で料理の写真は撮れないよね(^_^;)
March 20, 2007
March 18, 2007
風が冷たい
今日はベルナーだけお風呂。
もうすぐドッグスクールに預けるし、サモエドオフ会もあるのでもなかはその後シャンプーしてもらうことになった。
←湯気で曇ってよく見えない。
お風呂を待ってるわけじゃないの。
いつもチーズで釣ってお風呂に誘導するので、探してるんだよ~。
お風呂から出ると窓のところに置いてあるチーズがもらえるって憶えてるから、一生懸命立ち上がって探してた。
近くのカフェでランチ。
テラスは冬の間は寒くてちょっとご無沙汰してたけど、今日は天気がいいので久しぶりに行ってみた。
でもやっぱり日影は寒ーい!今日は風が強かったから余計に寒く感じた(T_T)
お店の前の日当たりの良い席が空いたので、そっちに移動するとポカポカ暖かくて人間は気持ちよかったけど、ベルもなにはちょっと日差しがきつかったかな。
遅いランチを終えて家に帰り、今みんなでまったりお昼寝中です。
March 17, 2007
健康診断
今日はみんなで病院へ。
来月久々の旅行に行く間、ベルもなはドッグスクールでお留守番。預ける時に健康診断書が必要とのことで、先生に書いてもらってきました。
まずベルナーから診察台の上へ。くまごろうが抱いて乗っける際、なんとベルナーの頭を台にゴッツン!かわいそうに・・・
体重 39.7kg。やったね!ちょっと減ったよ(^^)v
前回ワクチンの時も台の上で落ち着かなかったけど、今日もプルプル震えてシッポも足の間に入ってた。どうしちゃったのかな?病院は嫌いじゃないんだけどな。
ベルナーのお腹と腰に3箇所ある脂肪腫も診てもらうと、ちょっと大きくなっているらしい。
そろそろ手術するかぁ。
あまり年とる前にやっとかないと。
続いてもなか。最初はちょっと腰が引けてたけど、台に乗っちゃうと全然平気だった。
体重 24.8kg。変わらず。
先生のカルテをのぞいたり、あちこち触られても嫌がる様子もなく結構余裕あり。
2頭とも預けるのは特に問題なし。
診察後はおやつをもらい、みんなになでてもらって大満足(*^_^*)
病院に行くのを嫌がらないので、とても助かります~。
March 16, 2007
March 10, 2007
March 04, 2007
梅を見に鎌倉へ
今日は天気も良く、二人ともヒマだったので鎌倉へ行ってきました。
まずは、くまごろうお気に入りの鎌倉宮へ。
入り口には桜が咲いていたよ!
ここは拝観料がちょっとお高いので、中には入らず(セコイぞ!)かわいいカエルちゃんの身代わりお守りを買い、おみくじをひいてみた。
ここ数年、凶続きのくまごろうのおみくじは・・・
「小吉」でした。良かったね。
私はいつも末吉。たまには違うのがいいんだけど。
そして次はお花で有名な瑞泉寺。
黄梅は終わってしまったけど、白・赤・ピンクの梅が満開。
水仙、ツバキも咲いていて、すっかり春!って感じだったなぁ(^^)
今日は本当に暖かく、ニットを着ていたら汗ばんでしまうほど。
自転車の外人さんが半袖のシャツを着ていて、ちょっとビックリでした。
March 03, 2007
もなかがおばさんになった
札幌に住んでいるもなかの同胎犬・ステラちゃんがママになりました!
すごいね~、すっかりお母さんらしくなって(^^)
赤ちゃんは全部で5匹だそう。
ちっちゃくてかわいいなぁ。
こんなの見ちゃったら欲しくなっちゃうよ。
もなかの子供は見てみたいけど、出産も育児も大変そうだしなぁ。
このまま悩んでるうちに年取っちゃうね・・・。
March 02, 2007
March 01, 2007
散歩でばったり
ほぼ毎日散歩中に会うコーギーの小春ちゃん。
今日も会ったけど、小春ママが誰かに道を聞かれているところだった。
「そこを曲がって、えーと。あらっ!目の前にいるじゃない!」
「えっ!うち??」
誰だろうと思ったら、バニ友のブロンコくんだったよ(^^)/
どうやらこの近辺で犬連れの人に、「ベルナーのうち知りませんか?」って聞いていたらしい。
ブロンコパパは前にも一度、この「ベルナーを探せ」方式で我家まで辿り着いたすごい人なのです。
久しぶりに会えて良かったけど、また連絡先を聞くのを忘れてしまったー。
写真を撮るヒマも無かったわ。残念。
またきっとベルナーを探し出して来てくれるかな(^^♪
Recent Comments