February 25, 2007
昨日、携帯を変えました。
別に新機種じゃなくて良かったんだけど、気に入っちゃったので。
新しい携帯を持って家に帰ってきたら、リビングに愛用のストラップの無残な姿が・・・(携帯の右側に写っているモノ)
金具だけ残して革の部分がすっかり無くなってた。
まだベルナーのお腹の中にあるのかな(ーー;)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 24, 2007
今日は甥っこと姪っこに会ってきました。
3姉弟&ベルナー
最初は後ろから近寄るのが精一杯だったけど
大人たちがお茶してる間にすっかり仲良くなってた。
お庭が広くていいなぁ。
ボール遊びも思いっきりできるよ!
うちは庭と呼べるスペースがほとんどないからな・・・
近所の公園までお散歩。
こうして見ると、ベルナーはやっぱりデカイ。
牛を連れてるみたい(^_^;)
体力が有り余ってる子供達といっぱい遊んで、すっかり疲れ果てたベルもな。
車の中でも家に帰ってからも、ぐったり横になってました。
また遊びに行くからね!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 19, 2007
もなかにヒートがきた。
そういえば、去年の夏にヒートのせいでお泊りができなかったから、よちょうど今頃の時期で合ってるんだけど、すっかり忘れてたわ(^_^;)
道理で散歩で会った福ちゃん(♂)が興奮してたわけだ。
しばらくお泊りの予定はないから、家でゆっくりしてようね。
お風呂も入れたばかりだし、ちょうど良かったかな。
| Permalink
| TrackBack (0)
February 17, 2007
今日は、コメダ珈琲店に行って来た(べるもなは車中で留守番)。
名古屋の老舗喫茶店で有名なので知っている人も多いかも・・
横浜の江田に出店(関東1号店)してたので、さっそくお出掛け!!
40~50人は入れそうな店内。木を基調にしていて、落ち着いた感じが好感持てました。
コロッケ(プレートにサラダ、パンと一緒)、ミニかつサンド、シロノワール(温かいパンに冷たいアイス)&珈琲を注文。
ボリュームもあって、美味しかったな(味は濃い目かも)。
食後には、近くの公園を散歩しました。
通りを挟んでのユニクロ前で記念の1枚?!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 16, 2007
今日はワクチンを打ちに病院に行ってきました。
体重は40.05kg。
前回よりちょっと減ったよ(^^)
診察台の上で、何箇所かあるぐりぐり(脂肪腫?)を先生にチェックされてる間、ベルナーにしては珍しく尻尾が足の間に入ってた。
病院大好きなのに今日はどうしちゃったのかな?
肝心の注射にはまったく気づかなかったみたいだけど・・・
今日はお姉ちゃんの付き添いでした。
診察台の上でベルナーがあちこち触られてるのを見て
「ひーひー」って泣いちゃった。
ベルナーが心配というより、自分もなんかされるんじゃないかと不安になったみたいです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 12, 2007
今日はお風呂に入れてもらったの。
清里では「真っ白できれいだね」って何度か
言われたけど、だいぶ薄汚れてたんだよね(^_^;)
ホントはこんなに白いんだから。
すぐ灰色になっちゃうけどね・・・・
あ~、しんど(*_*)
久しぶりのお泊りでまだ疲れが取れていないっていうのに、今度はお風呂に入れられちゃった。
しばらくゆっくり寝かしてもらうからね。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 11, 2007
すっかり仲良しになったね。
ベルナーがおとなしく背中に乗られてる!
トイプードルのココアちゃんとミルクちゃん。
一緒にボールであそんだよ。
家もそんなに遠くないから、また遊ぼうね♪
帰る前に、滝を見にちょっと寄り道。
恐くて橋が渡れなかったベルもな。
だって、スキマから下が見えるんだよ!
滝までは結構急な細道
2回上り下りしたら、もうダメ。疲れたよ~
もなかは下から呼んだら、階段をすっ飛ばしてがけを飛び降りてきた(^_^;)
いつか骨折るよ、きっと。
今回も雪遊びが出来なかったのが心残りだなぁ。
来月は雪を求めて群馬あたりに行ってみようか。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 10, 2007
清里のペンション・グランデールに行ってきました。
山の上に行けば、雪遊びが出来るかと思ったのに
スキー場の駐車場も雪不足でドッグランはやっていなかったよ。
清泉寮も雪はほとんどなし。
アイスちょうだいよ~
甲府から来たマーキスくんと記念撮影
5才の男の子。
体格も立派でかっこいいね(^^)
また会えるといいね。
グランデールは今日も人&ワンコでいっぱい。
看板バニのベートーベンとベルナーの写真を撮ったのに、ボケボケだった~(>_<)
夕食後は暖炉とこたつのリビングでゆっくり過ごす予定が、ちょっとお酒を飲んだらすぐ眠くなり、お疲れ気味のベルもなと部屋に引き上げてしまった。
そのまま朝まで就寝。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 08, 2007
February 07, 2007
もしもし~。
トイレに行きたいんですけど?
ベルナーだったらすぐどいてくれるよ。(でもすぐ戻ってきて場所ふさぐけど)
もなかは掃除機もへーき。
頭の上をホースが通過しても、全然気にしない。
ベルナーは近づくだけで怒るのに。
あ~、こらこら。 買い物袋をのぞくな!
油断も隙もあったもんじゃないね、まったく。
何でも食べちゃいそうだから、目が離せなくて困ったもんです(-_-メ)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 03, 2007
今日は節分の日。
スーパーだけでなく、駅前でも恵方巻きを売ってたので
なんとなく買って食べてみました。
すっかり節分の時に食べるものとして定着したけど、
何で太巻き?しかも、なぜ無言で食べるのか?
実はまだよく理解してません・・・・
我家の鬼は毎年この人!
お父ちゃん 変身中。
じゃーん!
「鬼だぞー」
「えっ。バレてるよ。お父ちゃんでしょ(^_^;)」
「ぐゎ~、怖いだろ~!」
「うきゃー!遊んで遊んで~」
そして、豆拾い。
なんで豆なんかまいてるのか
わかってるのかな?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
February 01, 2007

↑
私の足です
バニお得意のおねだりポーズ。
このつぶらな瞳につい負けてしまう。
自分でも「この角度、きまったね!」
って思ってるよ、きっと。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments