« 北海道旅行・初日 | Main | 北海道旅行・3日目 »

September 09, 2006

北海道旅行・2日目

Dscn3907re_1いよいよ2日目。5時30分に起床しまず散歩。
今日は天気が悪くなるようなので今の内に散策へ。
昭和新山です。煙もくもくのまさに活火山!。
昨日の温泉の温度が高めなのもうなづけますね~。

この場所が広場になっていたので、犬の解放へ。

Dscn3909re_1 Dscn3908re Dscn3905re_1

最近、夏バテ気味だったのに・・・。とっても元気に走ってました。
特にベルナーのハシャギップリはすごかった・・・・・・。

Dscn3921r_1

洞爺湖周辺は手湯、足湯が道端にたくさんあった。
12号泉まであるらしく、色・質が異なり楽しい。
もなかもちゃっかり手湯に浸かって満足気。




Dscn3928re

おやつ用にパンを買いに・・・・・。
丘の上にあるウィンザーホテルへ。視界5m。
この霧がなければ、すごい景色らしい。残念ー。
高級ホテルのようで、パンはどれもおいしそう。
その後、朝食を食べに8時に戻りました。


Dscn3945re

10時頃チェックアウト。
アイスを食べにレイクヒルファームへ。
中には、うさぎ、ヤギ、ポニーも居た。
もなか、牛が歩み寄ってきてビビる(警戒?)。
牛「なんだ、お前。文句あるか~」ってな感じ?。



Dscn3948re

結構、たくさんの種類があった。
濃厚なミルクでとってもおいしい。
周りは芝生で、犬も解放。
バトミントンなども無料解放で旅の疲れも取れるな~。


Dscn3961re

12時30分には北海道の友人と待ち合わせ。
もなかの姉妹 ステラちゃんとその友達 サンタ君。
1年ぶりの再会と思いきや、すぐにプロレス開始。
最近ちょっぴり強くなったもなかも抵抗している。
昨年はまったく力負けしていたのでビックリ!!


サンタ君はあまり大きな犬に慣れてないらしく最初は吠えていた。
今日は一緒に泊まるしその内慣れるでしょう。

Dscn3974re

夕方にニセコアンヌプリ国際スキー場にあるドックランへ。
無料だし、アジリティーもあるし最高(昨年も来たしね)。
ちょっとサッカーボールを蹴ったらサンタ君の鼻っつら
あたりをこすっちゃた?。サンタ君ごめんよ~。
暗くなって今日の宿、プルーミンへ。
昨年に続き、今年もよろしくお願いしまーす。

|

« 北海道旅行・初日 | Main | 北海道旅行・3日目 »

Comments

ベルナーちゃん!すごい開放っぷり!!(≧∇≦)b
大の字になって天を仰いでますね~。
  
サンドウィッチおいしかったねぇ~
今月行きたかったなぁ・・・(9/30迄とは・・)
アンヌプリのドッグランすごく良かった!かえって道外の方に教わっています・・・^▽^;
真狩村の細川たかし像も初めて行ったんですよ~。

もなかちゃん、強くなっててビックリでした!
ステラはなんであんなにプロレスしたがるんだろう・・今日のターゲットはやはりハッピーちゃん。好きなんだな。勝つしね。(笑)ココちゃんとこ行けばいいのに!

Posted by: ステラママ | September 24, 2006 08:40 PM

ベルナーもやっぱり気持ち良かったんだよ!
こっちみたいに湿気がないし、風も涼しかったからね(^^)

せっかく北海道まで行くからには、いろいろ楽しまなければ!
次いつ行けるかわからないからね~。

もなかはヒート後、ちょっと性格きつくなったかも。男の子に匂いをかがれて怒ってたし(^_^;) 

Posted by: チョココロネ | September 25, 2006 09:00 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北海道旅行・2日目:

« 北海道旅行・初日 | Main | 北海道旅行・3日目 »