« July 2006 | Main | September 2006 »

August 2006の記事

August 30, 2006

旅行計画

いよいよ来週末から北海道!
ニセコでもなかの姉妹犬ステラちゃんと会えることになったの~。
 

  ステラちゃん    もなか
Dscn2199re
これ、去年ステラちゃんと撮った写真なんだけど。
何これ、もなか毛が無いよ!
そういえば旅行に出かける直前に、毛が抜け始めたんだっけ。これはサモエドじゃない~(>_<)
顔はそっくりなんだけど、毛の量が全然違う。
やっぱり寒いところに住んでると、ふさふさになるのかな。


Dscn3804re 今回は洞爺湖1泊、ニセコに2泊のコンパクトな旅になりそうです。
ステラママ&ココママさんには観光やおいしいお店など、たっくさん情報をいただきました!ありがとうございますm(__)m

ペットOKのレンタカー(ケージから出しちゃダメ!)は大きな1BOXの予定で、しかもナビがついてないらしい。
それほど移動しないとはいえ、広大な北海道でナビ無しはちょっと不安です・・・

地図を買おうと本屋さんへ行ったら、ちょうどこんな本を見つけ即購入。もう食べ物のことしか考えてないかも(笑)
帰ってきたらみんなでダイエットだ~。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

August 28, 2006

お気に入り part2

またまたお気に入りというか、活躍中のものをご紹介。

**ヨガマット**

Dscn3801re
6月から始めたタイ式ヨガ。

べるもなの散歩だけじゃ運動不足だし、

体の歪みも気になるし、冷え性治したいし・・・・・

今月はがんばって月8回(ほぼ週2)も通っちゃいました(*^_^*)

(くまごろうにはヒマがあっていいなーと言われてるケド)

私が行っているところでは、アロマオイルを焚いてヨガをやります。

ゼラニウムやティートゥリー、グレープフルーツetc........

それぞれ効用が違って、毎回説明してくれるんだけど忘れちゃった。

このマットはお家で練習用にと思って買ったんだけど、ほとんどお昼寝マットになってます(笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 27, 2006

この夏のお気に入り☆

**チャイティー**

近くのインド料理店でおいしいチャイを飲んで以来、家でも作って飲みたいと ずーっと思ってました。

ネットで見つけた紅茶屋さんで、チャイセットを発見してさっそく購入。

それ以来、すっかりやみつきです。

Dscn3797re
しょうが版とブラックペッパー版があって、これはしょうがの方。

紅茶にシナモン、カルダモン、クローブ、しょうがが入ってます。

ここに水を少量入れて煮出し、牛乳たっぷり注いでまたしばらく煮こむと・・・




Dscn3799re
出来上がりはこんな感じ。
スパイスがきいておいしいよ(^^)

ちょっと甘いのが好きなので、黒糖を入れてます。

しょうがは体を温めるので、冷え性の私にはぴったり。
熱いうちに飲むのもいいし、冷たくしてもイケますよ♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 26, 2006

シャンプーしてもらったよ♪

2頭とも体のあちこちをぼりぼり掻いていたので、今日はお風呂!

誕生月は少しサービスしてくれるそうで、もなかだけはシャンプー頼んじゃいました。

   シャンプー後のベルナー Dscn3759_2

背中をこすりつける謎の儀式。

お風呂の後、必ずやるんだけど

何か意味があるのかな?





Dscn3761



「お姉ちゃん、何やってるの?」

もなかが冷たーい目で見てるよ。






Dscn3767


ペットのお風呂屋さんに行く途中で。

「最近、水遊びしてないな~。ここで泳げるかな?」

もなか、水につかるのは好きだよね。
でも胸より深いところには絶対に行かない。
泳げるんだけどな。



Dscn3773



いよいよシャンプー始まり。

「みんな終わるまでちゃんと待っててよ~」





Dscn3776

「ふえ~ん。顔は勘弁して(>_<) 」







Dscn3782


なかなか乾かなくてお姉さんも大変そう。
巨大なドライヤーの音に脅えたのか、ひーひー鳴いてうるさいよ。






Dscn3787
完成!
やっぱりプロに頼むと違うね。
ふさふさのぴかぴか。
この白さがいつまでもつのやら・・・・


 

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 23, 2006

寝姿

Dscn3728re

開脚~。まったく恥じらいってもんが
無さすぎるよ(-_-;) 
一応れでぃーなんだからさ・・・

Dscn3727re

こちらは珍しく控えめ。
いつもは布団のど真ん中で寝てるのにね。
だって、いつも布団敷くの待ってるんだよ。
「はい、ご苦労さん」って感じでのそのそと寝室に入ってくるの。
わたしゃ家政婦じゃないのよ!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 22, 2006

ケーキだ!

Dscn3737re

あたしの誕生日は今日(8/22)だよ!
おかあちゃん、日付間違えたな<`ヘ´>

Dscn3756re  

  わーい、ケーキだ~。

Dscn3751re

フルーツいっぱい。ちょっと生クリームが甘い(^_^;)
でも、あげちゃった。ベルナーもおすそわけ。
今日はどうしちゃったんだろう?ってきっと思ってるよね(^^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 21, 2006

もなかの誕生日でーす!

Dscn3733re

 今日で3才になったよ!

お父ちゃんが散歩帰りに近所のケーキ屋さんで、「この子のケーキ作ってください!」って頼んでくれたの(^^) 
どんなケーキができるか楽しみだなぁ♪

| | Comments (7) | TrackBack (0)

恐怖の電気代

いよいよやってきました、電気代のお知らせ。
ポストにぴらっと入っていたのを恐る恐る見てみると・・・・
あらっ、9,051円?もっといってると思ってたので、ちょっと拍子抜け。
これって普通?よそのお家はどうなんでしょうねぇ。

ちなみに去年の同じ時期の領収書を引っ張り出してみたら、11,000円也。
すごーい!去年より2,000円も安いよ(^^)
今年は梅雨が長かったから?
この一ヶ月、どこにも泊まりに行ってないしべるもなを連れて遊びにも行ってない。
(ごめんよ~。だってどこ行っても暑いしさ・・・)
毎日エアコンつけてるんだけど、かえってつけたり止めたりしない方が電気をくわないってことなのかな。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 16, 2006

おとうちゃん、お帰り!

060816_1521002re← くまごろう

なんだかよくわからないけど、
右の白いカタマリがもなかです。

2頭で66kg。
飛びつくのを止めさせないとそのうち怪我するよね(^_^;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 15, 2006

ありゃりゃ・・・

060815_1844001
なんか変!? だよね。

← 左足のベルトが無いよ~。
先週買ったばっかりだよ!
最近やられてなかったから油断してしまった。
届くところに置いておくのが悪いってわかってるんだけどさ・・・・
ベルトはどこにいっちゃったんだろう?ベルナーのお腹の中かなぁ(-_-;)



Dscn3322re_1


だって、牛革好きなんだもん! 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 13, 2006

寂しいね・・・

くまごろうが夕べから帰省中のため、ベルもなは寂しそう。お隣の門が開いたり車の音がするともう玄関に走っていって待ってるの。お父ちゃんはまだ帰ってこないんだよ。ホントは一緒に行きたかったんだけど、いろいろと用事があってね・・・・(←いいわけっぽい?)

  

朝から暑いよ~。ベルナーは散歩途中でストライキを起こし、おやつで釣ってようやく芝生に到着。と同時にダウンしちゃったよ。何度かボール遊びしただけで、寝そべってる時間の方が長かった。

  

もなかは意外と元気。お友達に会えるのが嬉しいのかな(^^)
このボールもだんだんヨレヨレになってきて、一箇所穴が開いたらもう中身だしまくり。
今日もせっせと引っ張りだしてるところです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 10, 2006

花火見てきました

8/10は鎌倉の花火の日。
ベルもなの散歩を早めに済ませて5時過ぎに家を出た。
満員電車に乗って鎌倉に着くと、すごい人・人・人。
何とか浜辺に場所を確保していよいよ花火の始まり~。

Dscn3583re
7時にスタート。
周りはまだ明るいね。
昼間は強烈に暑くてたまらなかったけど
日が落ちるとだいぶ涼しくなって、うちわも必要ないくらいだった。



Dscn3586re

鎌倉名物 「水中花火」
船が移動しながら玉を海に落とすので
扇形に見えるの~。
音がお腹に響いて迫力満点です。




Dscn3628re
これはフィナーレで水中花火と打ち上げ花火の饗宴です。
写真いっぱい撮ってたんだけど、あんまりきれいに写ってなかった。
光が流れちゃったりして。

花火終了後、鎌倉駅まで歩き、もうあと一歩のところで急にストップ。なんとロープ規制に引っかかってしまいました(>_<) まるで初詣だよ~。花火見物は疲れるのぉ・・・

そういえばお隣のシートにミニチュアダックスがいたよ。
「え~!花火に犬!?大丈夫なんだろうか」って横目でちらちら見てたけど、
光にも音にもほとんど反応してなかった。慣れてるのかな?

ベルもな連れて花火かぁ。うーん、一生無理だな(^_^;)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 07, 2006

蝉の踊り食い

先日、夕方の散歩のとき。
くまごろうとベルもなの後ろからのんびり歩いていると、蝉がひゅーっと低空飛行。
そのままベルナーの横に運悪く着地。と思ったらもう、そこに蝉の姿は無かった・・・

ジージー鳴いてばたばたしている蝉を「パリパリッ!」といい音たてて食べるベルナーに、一同呆然。
「蝉、まだ生きてたよね?」 「うん、これがホントの踊り食いってやつだな・・・」

トロいもなかは何が起こったのかつかみきれてなかったようで、とっくに食べ終わったベルナーの口のまわりをくんくんと嗅ぎまわってました(^_^;)

Dscn2700rere

なによ~。
目の前に落ちてきたんだもん、
しょうがないでしょ~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 06, 2006

消防士、出動です!

あづい~。今日も朝から天気良すぎです。

Dscn3571re
今朝の散歩は7時過ぎ。
背中の黒いベルナーにはこの日差しはきつすぎる・・・
いよいよ消防服、じゃなかったクールコートの出番です!
このコートは裏がメッシュになっているので、見た目ぎらぎらだけど結構涼しいみたいだよ(^^)


Dscn3574re

散歩風景。
もなかは白いからそんなに暑くないよね。
このコートと同じ生地で帽子もあると頭が熱くならなくていいかもね。帽子までかぶったら本当に消防士になっちゃうか(^_^;)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 04, 2006

いたずらっ子たち

Dscn3569re

ベ: 「お母ちゃん、また新しいスリッパ買ってきたみたいだよ」
も: 「どれどれ?ホントだ~。こんな所に置きっぱなしにしちゃって知らないよ」
べ&も: 「やっちゃえ!」
      ・
      ・
      ・

今回は裏側が少し欠けただけで済みました。
それにしても目ざといよね(^_^;)

| | Comments (6) | TrackBack (0)

August 02, 2006

いくつになっても・・・

Dscn3565re

昨日、お風呂から上がったとき、なーんか「ゴトッ」って音が聞こえたんだよね。
ソファーの上でベルさんが大事に抱えているのは・・・
あたしの携帯じゃないのー!
テーブルの上に置いといたのに、いつの間に (ーー;)

近所の人には「ベルちゃん、すっかり落ち着いちゃったね」なんて言われて澄ました顔してるけど、家では相変わらずのいたずらっ子ですよ~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 01, 2006

涼しかったかな?

Dscn3559re

夕べは涼しかった~。窓をちょっとだけ開けて寝てたら寒いぐらい。
さすがにもなかもエアコンなしでちゃんと寝られたみたいで良かったです。
今日も涼しいって天気予報で言ってたので、エアコン切ってお出かけ。
気休めに扇風機を回してみました。

「あ~でもやっぱり暑いかも。大丈夫かな、もなか」なんて気になっちゃって、
こんなんだったらエアコンつけてくれば良かったとちょっぴり後悔。
家に帰ったらそれほど暑くはなかったけど、室温26℃あった。
人間には涼しく感じられる日でも、やはりエアコンはつけて出かけないとダメですねぇ。

あ、江ノ島で花火が始まったみたいだよ。音だけ聞こえる~。いいねぇ、見に行きたいな。でも犬はあの音、苦手なのよね(^_^;) 

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« July 2006 | Main | September 2006 »