危険信号か!
ヒート後半からものすごい食欲をみせたもなか。
ベルナーのダイエット用フードをもりもり食べ、おやつもバリバリだったのに、今朝は半分しかご飯を食べなかった様子。
いよいよこのご飯も飽きてきたのか・・・
最近ずっと同じ味だということに気づいてしまったのかしら(^_^;)
そろそろトッピングを変えないといけないかも!
でも。
牛乳飲んでるから、ちょっとぐらいご飯食べなくても
大丈夫かな。
ヒート後半からものすごい食欲をみせたもなか。
ベルナーのダイエット用フードをもりもり食べ、おやつもバリバリだったのに、今朝は半分しかご飯を食べなかった様子。
いよいよこのご飯も飽きてきたのか・・・
最近ずっと同じ味だということに気づいてしまったのかしら(^_^;)
そろそろトッピングを変えないといけないかも!
でも。
牛乳飲んでるから、ちょっとぐらいご飯食べなくても
大丈夫かな。
暑いのに・・・
ラブラブなふたり。
←この足がポイントです。
またベルナーに新たなできものを発見。
今度は尻尾の付け根からぷらーんとぶら下がった小さい袋状のものと、
左ひじの下にできたちょっと大きめのもの。
どっちもぷよぷよしてるので、たぶん前と同じ脂肪腫じゃないかと思うんだけど。
あまり増えると心配だなぁ。
やっぱり手術も考えた方がよいかもしれません・・・
いつも散歩に行く芝生は蚊がいっぱい。
虫除けスプレーをたっぷり振りかけていっても、全然効かないの~。
必ず2、3箇所は刺されてしまうので、最近はティッシュタイプのものに変えてみました。
これはなかなか良い感じ。まだ刺されてないです。
でも犬たちには容赦なく飛んできて、顔にも体にもまとわりついてる。
特にベルナーは黒いから蚊が寄ってきちゃうみたいです。
犬用の虫除けスプレーも以前は使ってみたんだけど・・・
ベルもなはスプレーが大嫌い。くしゃみが止まらなくて大変でした(^_^;)
どこかに体に悪くなくて、よく効く虫除けはないかなぁ。
そんな都合の良いものはないか・・・
夕方には雨もやんだので、ささっと散歩を済ませてきました。
途中で初めて見かけるおばさまに声をかけられて。
「この子は秋田犬?」
「サモエドっていうんです」
「タ?タモエロ?」
「サーモーエードーです」
「チャモエド?」
「サです、サ!サモエド!」
「ふーん。」ってわかったのかぁ?
サモエドでーす。 憶えてね(^^)
「今日は牛乳はないんですかい?」
さっきあげたよ~。忘れちゃったの?
お父ちゃんとお母ちゃんのお食事タイム。
毎朝ベルナーはテーブルの下でおとなしくしてるよ。
あ、でもこの間豚の冷しゃぶパクッとやってたね!
あれは届くところに置いたお父ちゃんが悪いんだけどさ。
テーブルの下にいると、時々おいしいものが降ってくるしね。
このクールボードもお気に入り。
冷たくて気持ちいいんだね。
でもいつの間にか下に下りていっちゃった。
やはりエアコンの涼しさには勝てないか(^_^;)
ボール大好きなもなかにフワフワのサッカーボールを買ってあげたところ、案の定、すごい食いつき!
今日は外に出れないので、ボール投げをして遊んでいたら・・・・
ベルナーも緊急参戦してものすごい引っ張りっこがスタート!
こりゃぁすぐボロボロになりそうだわ(-_-;)
昨晩はそれほど蒸し暑くなかったので、エアコンを25℃で3時間後に切れるように設定して就寝。
ぐっすり寝ていたのに夜中に枕元でもなかの暑苦しい息遣いが聞こえて目が覚めちゃった。エアコンはまだついていたんだけど、どうやら生ぬるい空気が気に入らなくて起こしにきたらしいです。仕方なくいつもどおり、23℃に下げてあげました。ちょっと私ら人間には寒いぐらい。
窓開けて寝るわけにもいかないしね~。毎年夏は悩みますよ・・・・。
3連休最後の日は久々のお風呂に入れました。
もなかはようやく慣れてきた?のか伏せをして洗われてました。
やっぱり首の周り(首輪のあたり)が汚くなっていた。
そういえば杉田のベイサイドマリーナで会ったワンちゃんは首回りに
ジーンズを巻いていたな~(汚れ防止に、どうやらママさんが作ったらしい)
〔北海道へ行くぞ~〕
今年の9月に北海道に行くことになりました。べるもなは飛行機に初挑戦です。
昨年の車の旅に比べるとかなり、リーズナブルかも・・・・
今日も暑いです。
1階はエアコンを23℃に設定中。
下にいれば涼しいのに、わざわざ2階に上がってきて扇風機の前に陣取ってるもなかさん。
リビングもエアコンつけると、この場所が一番涼しいってわかってるんだよね、きっと。
でも人間は暑くても我慢してるんだよ~。そこんとこはわかってるのかしら?
もなかのヒートのおかげでお泊りはできなかったけど、せっかくなので一緒に泊まる予定だったお友達に会いに行ってきました。
群馬にあるワイナリー。 ワインやチーズを置いているショップ。
ここでは犬達を自由にさせて 石の床は冷たくて気持ちいいな(^^)
くれるし食事も◎だよ。
← 犬使い!?の図。
ペンションでみんなが荷物を運んでいる間、くまごろうと8頭の犬達は外でお留守番。
うちも泊まるはずだったのに・・・・
すごく広いドッグランがあって、べるもなもお邪魔して一緒に遊ばせてもらっちゃいました。
今度はちゃんと泊まりにくるぞー!
くまごろうの実家にお泊り。もなかは自由なのに、ベルナーは台所で悪さをするので柱に
つながれちゃった。
シートベルトを締めてみました。きつきつだね(^_^;)
ハイターッチ!
してるんです、よく見ると。
ベルナーはおやつをあげながら教えると
すぐ覚えちゃう。
執念なのじゃ。
昨日も芝生で草ばっかり食べていて調子悪いのかと思ったら、ヒートがきちゃった。
今週末は久々にお泊りの予定だったのに~。
行けなくなっちゃったよ(;_;)
せっかくお友達と一緒に遊べると思ったのに、残念!
今日は海の近くのアウトレットに行ってきました。
隣りはマリーナでクルーザーがいっぱい。
← 桟橋が揺れる音が気になるのか、しきりに下をのぞきこんでいるべるもな。
レストランのテラスは犬もOK。テーブルの間隔があいているのでべるもなもゆったりと伏せていられたし、料理もおいしかった(^^)
くまごろうと交替で買い物をしている間、べるもながおとなしく建物の入り口で待っていると、いろんな人に声をかけられたりなでてもらったり。
最近の子供たちは「触ってもいいですか?」ってちゃんと聞いてくれて、なかなかマナーが良いというか、しつけが良いのでしょうね(^_^.)
Recent Comments