« April 2006 | Main | June 2006 »

May 2006の記事

May 31, 2006

誰か来たかな?

Dscn3351re今日はエアコンのクリーニングをしてもらいました。
夏は毎日つけっぱなしで、相当汚れてるだろうな~と
お掃除してるところをのぞいてみたらこれがすごかった!
水が黒くなってカビらしきものも結構たくさん。
思ったより安かったし、これからフル回転してもらうので
頼んで良かったわ~。

← 玄関の窓からのぞくふたり

  「誰か来たよ!」「どれどれ」

 

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 28, 2006

ガラスが割れる~

Dscn3349re雨が降ってるからダメって言ったのに、自分で網戸を開けて出ていったベルナー。

そのくせすぐに飽きたのか、「早く入れてくれ」と催促。
しばらく無視してたら、立ち上がって両手でガラス戸を「ドン!ドン!」と押し始めた。
あんたが体重かけたらガラスが割れちゃうじゃないの!まったく!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 27, 2006

また被りもの

今日は待ちに待ったマンゴーが届いたのだ!
すごいよー、鹿児島のマンゴー。
箱を開けた途端にぽわーんと漂う甘い香り。
「この一切れで○○円」なんて貧乏くさいことを言いながら夢中でたいらげました。
ベルもなもちょっとだけお相伴。
この味を覚えたら大変だわ(^_^;)

Dscn3348re

マンゴーが入っていたネット。
ネットにまで甘~い匂いが
ついていたよ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 24, 2006

歯磨き

前からやらなきゃと思いつつ、うっかり忘れてしまうのがベルもなの歯磨き。
ベルナーは歯が黄色くなってきてたまに臭ったりするので、もう手遅れかも。

嫌がるベルナーをつかまえて、指に巻いた歯磨きガーゼでごしごしこすってみた。
おっ、結構汚れが落ちるじゃないの!
奥の方までごしごしごしごし。あの感覚は嫌だよね~。やっぱり。
でもガーゼを食べようとするのはやめてくれる?

次、もなか。ベルナーがされるのを見ていたので、必死に口を閉じてそっぽ向いてる。
もなかは噛み付いたりしないし、ひっくり返してあーんって口開けさせれば楽勝です(^^)
若いからまだそれほど汚れてはいないけど、今のうちに慣らしておかないとベルナー
みたいになっちゃうからね。
そのうち慣れてくれるといいんだけどなぁ。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

May 21, 2006

今日はお留守番

今日は午後から野球観戦。
出かける前にベルもなを外に連れ出したけど、トイレはしなかったそう。
「なるべく早く帰ってくるから良い子にしてようね」と言い聞かせて家を出た。

久しぶりに晴れて強烈な日差し!
帽子のおかげで顔は大丈夫だったけど、首のあたりにタオルかけてもしっかり
赤くなってしまった。
なかなか見ごたえのある試合で面白かったし、ビールでも飲みながら観戦するにはいい季節ですね(^^)

中華街でおいしい料理をたらふく食べ、紹興酒で酔っ払いながら急いで帰宅すると
予想に反してどこも荒らされず、トイレもせずにおとなしく待っていたようで一安心。
ところがこの後、私の体にじんましんが発生しちゃったの~!
何が原因かわからないんだけど。変なもの食べたかな?痒いよ~(;_:)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 20, 2006

えーん、怒られちゃった。

朝の散歩前、リビングでなにやらゴリゴリッという音がするので、見にいくと。
くまごろうの眼鏡!
片方のレンズがはずれて歯形がついてた(-_-;)

Dscn3321re

「こらっ ベルナー!何でこういうことするの!」









Dscn3322re
「怒られちゃった・・・。くすん。」

よく見ると涙目になってます。

くまごろうが散歩に行くとき呼んだのに、いじけちゃって
しばらく降りてこなかった。
少しは反省したかな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 19, 2006

久々の病院

雨があがったようなので、今日のうちにベルもなを病院に連れて行くことにした。
5時半ごろ着くと、一組しかいなくてラッキー!
しかし、狭い診察室に2頭を連れて入ると身動きもとれず、先にもなかだけ中に
残して狂犬病ワクチンとフィラリアの血液検査をしてもらう。

もなか:体重26.18kg 前回は27kgあったから少し痩せた(^^)

ベルナー:体重40.38kg 300g増えた(-_-;)

ベルナーはついでに胸のぷよぷよしたしこりの検査もしてもらった。

Dscn3325re

← 毛を刈られた。
  針をさして細胞を見たところ、恐らく
  脂肪腫だろうとのこと。
  腰にも同じようなしこりがあるんだよね。
  腫瘍ではなさそうだけど、確定はできないので
  手術して取っちゃうかまた考え中。
  麻酔かけるのも心配だし、どうしよっかな。


今日のお会計: 狂犬病ワクチン×2
          フィラリア血液検査×2
          フィラリア予防薬(1ヶ月分)×2
          市の登録料×2
          ベルナー細胞検査        
            合計   ¥16,325

財布が空っぽだ~。


| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 17, 2006

蚊の出現&夏休みの予定

昨日、ふと天井を見ると1匹の蚊を発見。
そういえば先月ぐらいから外では見かけたけど、ついに家の中に
入ってくるようになったか~。そろそろベルもなのフィラリア薬をもらって
こなきゃ。あれっ、今年は狂犬病のワクチンもしてないよ。
忘れてたわけじゃないんだけど、ずるずると今まで伸ばしてしまったわ。
土曜日あたり、くまごろうと一緒に病院に行こうかな。
何しろ一人でベルもなを診察台に乗せるのは大変なので(^_^;)

***********************************************************

くまごろうが「今年も北海道に行くぞ!」と言い出した。
さすがに車はやめて飛行機にするらしいけど、ベルナーはともかく
もなかがあの気圧の変化とかすごい音に耐えられるか心配だなぁ。
航空会社のHPで調べると、”荷室の中は空調もきいていて快適です”って
書いてあったけどどうなんでしょ?
ペット料金が改定されて、犬連れ(特に大型犬)にはだいぶお徳になったらしいので
いろいろ探してみようかな。
ホントに行くんかいな・・・・。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 13, 2006

ヨーグルト争奪戦

朝食にヨーグルトを食べていると、もなかが飛んできてものすごく欲しそうな顔をするのであげてみたら、ペロッとたいらげた。

Dscn3303re
「およっ?」
気がつくともなかがパックを
くわえてた。




Dscn3309re

パックに顔を突っ込んで一生懸命
奥までなめているところ。





Dscn3313re

最後はやっぱりベルナーに取られちゃうんだな~。

もなかはなめるだけなのに、ベルナーはバリバリ
かじって食べてた(^_^;)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 11, 2006

涼しい場所

Dscn3301re
仲良く廊下でお休み中。
窓から少しでも風が入ってくるからか
この場所にいることが増えてきたみたい。
最近は雨の日が多くて、もう梅雨?って感じ。
蒸し暑くて嫌だわ~。

ベルもなには湿っぽいのが一番こたえるようで、
舌べろ-んと出してよだれもデレデレ状態。

そろそろエアコン掃除しないとカビ生えてるかも!?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 09, 2006

ベルナー、やっちゃった!

朝からせっせとお弁当作り。
ごはんをシャカシャカ混ぜる音が聞こえるともなかが飛んでくるので、こっそりお釜についたごはん粒をあげてると、ベルナー登場。
すっかり朝のごはんが癖になり、キッチン立入り禁止令もどこへやら。

ベルナーがすーっとカウンターに寄ってきて、おかずの匂いを嗅いだ瞬間。
「パクッ」とやってしまいました。一口サイズのコロッケ。
今までは匂いだけで我慢してたから、つい油断してしまった!
いつまでたってもベルナーは成長しないのだった・・・。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

May 07, 2006

風邪ひいた

せっかくのGWなのに、風邪ひいて昨日まで調子悪かった~。
やっぱりくまごろうに風邪をうつされてしまった(>_<)

今年は泊まりで出かける予定が無かったので(お金も無かったし)、
家でおとなしくDVD見てました。
5日の夕方にベルもなと海岸を散歩したくらいで、遠出は無し。
今日は天気も悪いし、このままGWは終わってしまいそう。

風邪は良くなってきたので、明日からの仕事は大丈夫そうだけど、
なんか物足りない・・・・・。
ベルもなはいつも通り、お昼寝中。
休み明けはまたいたずらするんだろうなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 05, 2006

サモエド集会

Dscn3289re_3
昨日はもなか一族の集会がありました。
遠いところから来てくれた方、お疲れ様でした~!!
場所は、埼玉県北本市にある『DOG NEWS』のドックラン貸切で行われました。
(ドックランは全部で2個あり、プールやお店もあって充実しており良かったです)
午後には人&犬の障害物競走をしました。見事優勝してしまいましたー(^^)!
ベルナーも出場して参加賞をもらいました。仔サモも3頭いて、かわいかったなぁー。

Dscn3284re  Dscn3278re

| | Comments (6) | TrackBack (0)

May 01, 2006

はぁ、暑い。

今日はまるで夏みたいに暑かった。
朝から布団も干しちゃったし、半袖で洗濯物を干していると腕がちりちりと
焦げそうな感じ。

Dscn3252re


さっきまで自分の手をなめていたんだけど。

舌を出しているのを忘れているのか?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« April 2006 | Main | June 2006 »