今朝の発見
ちょっとわかりにくいけど、木の真ん中あたりに袋状のものがあります。
なんだこれ?と近づいて見たら、なんと蜂の大群!
蜂がびっしり集まって巣のように見えたのでした。
もなかが興味津々、鼻を近づけようとするのであわてて引き戻したよ~。
小さい蜜蜂みたいだけど、刺されたら大変!
しばらくは近づかないようにしなきゃ。
ちょっとわかりにくいけど、木の真ん中あたりに袋状のものがあります。
なんだこれ?と近づいて見たら、なんと蜂の大群!
蜂がびっしり集まって巣のように見えたのでした。
もなかが興味津々、鼻を近づけようとするのであわてて引き戻したよ~。
小さい蜜蜂みたいだけど、刺されたら大変!
しばらくは近づかないようにしなきゃ。
先週からくまごろうが風邪をひき、夜中にゲホゲホして苦しそうだった。
咳って横になると出るのよね。かわいそうだけど、こっちまで目が覚めるので
2階に布団持っていって寝てもらっちゃった。
ヒトの風邪は犬にうつるのかな?
くまごろうが病院行ってもたいした金額じゃないけど、ベルもなの治療費は高いんだから
うつさないでよ~。
あんなに菌をばらまいていたのに、私には全然うつってません(^_^;)
丈夫なのかしら。
もなかの毛玉が気になったので、今日は普通のくしでとかしてみました。
ま~抜ける抜ける。今日も抜け毛の山ができましたよ。しかし耳の後ろなんか固まっちゃって板状になってるし、毛玉が引っかかって痛そう。
いつもはおとなしいもなかが、唸って怒るんだから、やっぱり痛かったんだね。
お腹とか脇あたりは気持ち良さそうなんだけどな。
今日は良い天気なので、さっそく午前中にべるもなをお風呂に入れました。
前回いつ入れたか覚えていないけど、最近ふたりとも痒がってたしちょっとクサイので
1ヶ月は経ってしまったかな。
もなかは乾かすのが大変だから頼んじゃおうかとも思ったけど、何しろ8,000円かかるしな~。
がんばって2頭を1時間半ぐらいで入浴完了。
やはりもなかの抜け毛がすごくて掃除が大変だった。
夜、友人夫妻がベルもなの顔を見に寄ってくれました。
だんなさんがペット関係のお仕事をしていて、いつも何かしらお土産をくれるのですぅ(^^)
今回は床に置いて使うアルミボード。
夏の暑い時にはひんやりとして気持ち良さそう。
お客さん大好きのベルもなはとっても喜んでました。
ピロコームでブラッシングした結果。
もなかは昨日と今日の2日分。
ベルナーはちょっとでも引っかかるとすぐ怒るんだから<`ヘ´>
もなかも痛い時は遠慮がちにカプッと手を咬むんだけど、ベルナーは歯剥いて思い切り咬むもんだから、これだけしか取れなかったよ。
毎年この時期に行われるサモエドオフ会が雨のため、延期になりました。
もなかをもらってきたブリーダーさんの一族が年に一度集結するイベント。
普段なかなか会えない兄弟姉妹や親戚犬がいっぱいあつまるので、楽しみにしてたんだけど残念。
来月上旬の予定なんだけど、もしかしてその頃もなかのヒートがきちゃうかも !?
できればオフ会終わるまでこないで欲しいな~。
ベルナーはお父ちゃんが大好き。
休日はべったりくっついて過ごしてます。
抱き合っちゃって仲良しなのね。
クールなのかマイペースなのか。
自分の気が向いた時しか寄って来ない
もなか。
猫みたいな性格だね。
「雨が降るとなんであたしだけ置いてかれるの?お姉ちゃんはいつも連れてってもらえるのに・・・・」
と訴えてる顔。
だってベルナーはうん○は外でしたがるし、汚れても目立たないから。
もなかは中でトイレするし、外に連れてったらすぐに汚れちゃうもの。ごめんよ~。
ベルナーは枕好き。
私がいた場所が空くとすかさず移動してくる。
留守の間、ずっと布団を占領していたらしい。
もなかは暗くて涼しい所が好き。
明るいと眠れないのかな。
電気つけるとすごくイヤーな顔するし。
無事、韓国から帰ってきました~。
くまごろうが千葉にあるドッグランでべるもなを遊ばせるというので、ついでに成田まで迎えに来てもらうことに。
空港駐車場の片隅で感動の(?)再会シーン。
「べるもなはどう?寂しがってた?」と聞いたら、「普通にしてた」と言われてがっかり。
たった4日間だけど、くまごろう一人で面倒をみたことが無かったので、寂しがっているだろうと思ったのに 。意外と冷たいのね (;_;)
いろいろ家の事をしてたら時間が無くなって、結局ドッグランには行かなかったらしい。
くまごろう曰く、「朝晩の散歩と家事で一日がすぐ終わっちゃった」。
確かにそうかも。特に休日は起きるのもいつもより遅いから、あっという間にお昼になって、またすぐに夕方の散歩の時間になっちゃう。
少しは私の有難味がわかったかしら (^^)
今日から一人で韓国へ遊びに行って来ま~す。
1時過ぎには出ないといけないんだけど、服装をどうしようかまだ悩んでるところ。
こっちは暖かいけど、朝晩はまだ寒いかもしれないし・・・・。
べるもなはまだ気づいてない様子。
後でチョココロネ父がお散歩に連れて行ってくれるよ。
日曜日までくまごろうと仲良くしててね!
今日は雨が降っているので散歩はなし!
もなかは体力が有り余っているので、家の中で遊んでます。
←お気に入りのカバのぬいぐるみ
もなかのハウスに顔を突っ込んでご飯が落ちてないか探している最中。
←ダンベル。
これにお皿を乗せるともなかに丁度良い高さになります。
昨日から芝生の入り口が開いていたので、春休みは終了したらしい。
となると、夕方はべるもなを開放できなくなるってことかぁ。
せっかくベルナーがボール遊びをがんばってたのに、残念だわ。
最近は、小型犬の飼い主さんたちも恐る恐るだけど近寄って来てくれるので、べるもなも嬉しそう!(^^)! 何しろ注目されるのが大好きなので。
川沿いの桜はまだ咲いてました~。
明日は雨らしいので、いよいよ散ってしまうかな。
今日は午後からお花見にでかけてきました。
うちの近所の桜はちょうど満開だけど、山の上はもう終わりごろ。
ちょっと遅かったかな。
最初は気づかなかったけど、なんか変な気がしてよーく見ると。
バナナの皮がない!
ベルナーちゃん、今日はバナナが食べたかったのね。
毎日いろいろとやってくれるよ・・・。
Recent Comments