« March 2005 | Main | May 2005 »

April 2005の記事

April 29, 2005

ハイジの里に到着

ハイジの里に到着

朝6時に家を出たらやっぱり高速は渋滞してました。本当はもっと早く出たかったんだけどな。ハイジの里に行く前に川場田園プラザに寄って軽くお昼を食べました。ベルナーともなかも食べたそう(^^) いっばい遊んで今ベルナーは寝ています。気が付いたら一人で部屋のドア開けてベッドに横になってた…。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

April 28, 2005

携帯変えました

携帯変えました

画像を送ってみます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ダニ予防

明日からお出かけなので、ダニ除けの薬をたらしてます。
DSCN1238re

もなかは毛が多いのでなかなか皮膚が見つかりません。

DSCN1240re









ん?なんだか冷たいな~。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 27, 2005

まったりモード

DSCN1236re

今日はとても良い天気!
朝の散歩を終えて、ご飯食べたらこの様子。
これからお休みタイム(-_-)zzz。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 26, 2005

りんごちょうだい!

DSCN1232e

すごい真剣なまなざし!
せっかくベルナーが痩せたところなので、心を鬼にして我慢、我慢。
手がすべって1切れ落としたら(わざとじゃないよ)、猛ダッシュで奪い合ってました。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 25, 2005

もなパン作成中

DSCN1226re

もなかのパンツでーす。
大人用のおむつにしっぽ穴を開けているところ。
中身がポロポロ出てくるのがちょっと難点かな。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

April 24, 2005

すずちゃん復活!

ご近所の赤ちゃんチワワ・すずちゃんが戻ってきました。

以前の記事

一度ブリーダーさんの所に帰ったらすぐ元気になったそうです。
今日初めてべるもなとご対面!

DSCN1204re
すずちゃん 「わーおっきいな!これは犬かしら?」

もなか 「ちっちゃいなぁ。おもちゃみたい」

DSCN1224re
すずちゃん 「ひゃぁ。恐竜みたい!」

ベルナー 「なんじゃこりゃ?食べられるかしら?」

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 23, 2005

ダイエット

今日、病院にいってきた。
蚊&ダニ対策でフィラリアとフロントラインをもらいに・・
いつものように体重計に乗ったら
ベルナー 38.45KG、 もなか   22.50KG
ベルナーは前回42KGくらいあったけど今回ダイエット成功!
フロントラインの値段(体重により区分)も下がって良し良し (^0_0^)

もなかは一昨日からヒートが来ました。
人間用のおむつ(Mサイズ)を履かせてますが、ばっちりでしょ?!

DSCN1199re
BY くまごろう

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 22, 2005

もなかのヒート

夜中の3時にもなかが吐いた。
ぐっすり寝てたら隣の布団で「おえーっ」という声が聞こえて飛び起きたら、もなかが寝ながら吐いていた(^_^;)

最近草を食べて吐いたりしてたので、一度病院で診てもらおうかと考えていたら廊下に赤い点々を発見。今年1回目のヒートがきたのでした。

そういえばここのところ、いつものごはんを食べなくなり、ベルナーのあっさりダイエットフードを好んで食べていたっけ。やっぱり体調がいつもとは違うようです。
散歩では元気に走り回っていたらしいけど、男の子がいるとまずいので夕方はいつもの芝生には行かないほうが良さそうです。

DSCN1198


 なんだか体がだるいなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 21, 2005

今朝の様子

昨日は雨のためお散歩中止。
ベルナーはトイレに行きたいのか、玄関で催促。
DSCN1180re
早く~。もれちゃうよ~。

いつもの芝生で昨日の分まで遊んできた後・・・。
DSCN1185re
ボール遊びでへろへろです~。

↓もなちゃんったら、お鼻が上向いてるよ!
 豚さんじゃないんだから(^_^;)

DSCN1196re

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 19, 2005

いつもの芝生で

さっき芝生に行ったら久しぶりにスピッツのハクト君に会いました。
きれいにカットしてあってもう真っ白!
一緒に並ぶともなかの薄汚れたねずみ色が目立ってた・・・。

サモエド集会でみんなに転がされて汚れちゃったんだよね。
もなかは一族のおばさま犬たちに弱くて、すぐにお腹見せてびーびー鳴くのです。
去年もそうだったけど、まったく進歩なし。家では威張ってるくせに(-_-;)

芝生で遊んでると、ハクト君とお友達のロン君の男の戦いが始まっちゃいました。
どうやらロン君が勝ったようだけど、前足の爪が割れて出血。
お兄さんに抱っこされて帰っていきました。
ベルナー&もなかは遠くから「おやっ?何事だ?」という顔で見物しておりました。
ロン君大丈夫かな?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 18, 2005

グッズ購入

昨日のサモエドファミリー集会でサモグッズをGETしてきた。
サモ大好きの人が作っているのでどれもいい感じ。
全部ほしくなったけど今回は10点9000円分買いました。
写真は小物only。あとバスタオルとTシャツを購入しました。

5月1日からNETSHOP OPENだそうです。
とんちんかんはうす

DSCN1173re

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 17, 2005

サモエドファミリー集会

今日はサモエド一族が千葉の松之郷ガーデナアというドッグランに集合しました!
今年は自然の中でゆっくりバーベキューもしつつ、という趣向で場所が遠くなったせいか
去年と比べて参加者(犬)がちょっと少なかったようです。

DSCN1128re
   「黒いのが混じってるぞ~」

DSCN1144re
  もなか       さくら    ミールはきょうだいです。似てる?

DSCN1153re
    全員集合!いったい何頭いるのかな。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

April 16, 2005

バーニーズ展にて

今日は9時ごろに市原文化の森に到着。バーニーズがいっぱいいました。

岡山のまろ&ひな。前日夕方に出発して、夜中の3時に着いたそうです。
お疲れ様でした!

DSCN1093re

ショーが始まるまで芝生でのんびりくつろいでいたら、もなかがあるバニをじーっと見つめているので見てみたら何と!キッチンウイムで何度かお会いしたカーラちゃんでした。

DSCN1103re
カーラちゃんが着ていたコートを借りちゃいました。裏はメッシュになっていて涼しそう。
今日はちょっとバニには暑い日だったのでベルナーも最初は嫌がってたけど、実は結構気に入ってたみたいです。

DSCN1112re
みんなで散策中。奥のほうにウッドチップを敷き詰めたがけみたいな場所があったので思いっきり走り回ってました。
最後のチャンピオン決定戦だけは見たけど、肝心のショーはそっちのけ(^_^;)
すっかりオフ会気分で盛り上がってしまった・・・。

まろ君&ひなちゃんは今日と明日、清里のペンションでお泊りです。
また一緒に遊ぼうね~。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 15, 2005

こんな顔になっちゃった

いってらっしゃーい。

DSCN1085re
いつものように芝生で遊んできたら・・・

DSCN1086re

こんなに汚れちゃった!顔から首にかけて真っ黒・・・。
泥のように見えたけど、どうやらよそのウン○にすりすりしてきたらしい。
せっかくきれいに洗ったのに~(-_-;)
ま、明日からお出かけするのですぐに汚れちゃうんだけどね。

明日はバーニーズのクラブ展を見に市原へ。
日曜日はサモエドのファミリー集会で東金に行ってきます。
天気が良いといいんだけどな。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

April 14, 2005

やっと晴れた

久々に芝生に行って来たらかりんちゃんに会いました(^O^)
もなかはやはりストレスが溜まっていたようで、激しく走り回って元気いっぱい。
ベルナーも新しいボールで楽しく遊んで大満足。仲良く並んでうん○して帰ってきたらお腹も足も泥だらけ!
雨あがりの散歩は大変だ〜(>_<)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 13, 2005

ストレス発散!

今日もポツポツ雨が降ってて寒いです。
しばらく芝生で遊んでないので、べるもなはストレスがたまっている様子。
    
    クリーニングのビニール
          ↓
DSCN1080re


ベルナーがハンガーを発見。ほっとくとバリバリかじられるのであわてて撤去したけど
選択バサミもかじるし、君はプラスチックが好きなのか・・・?


| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 12, 2005

骨の奪い合い

雨はあがったけど今日は寒い。
まだ地面が乾いていないので芝生には行かず、そこらをまわって散歩終了。
せっかく日曜日にお風呂に入れたのに、雨ばかりでタイミング悪いな~。

この間留守番の時にあげた牛の骨(30cmくらいあった)があっという間に一口サイズに。
ふたりで取り合っているところです。

1                       2
DSCN1076re     DSCN1077re
  お?何かじってるのかな。         だんだん近づいて~


DSCN1078re  取っちゃったもんね!
       

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 11, 2005

パンダボール Get!

DSCN1051re
ベルナーのお気に入りパンダボールを探しに町田のスーパーまで
行ってきました。
ペット用品が充実していておもちゃもいっぱい。
とりあえず4種類買ってきました。

さっそく遊んでみると、もなかはどれでもOK。
ベルナーは意外にもペンギンが気に入った様子。
やはり音が出るのが嬉しいようで、何度も「パープーパープー」
鳴らしながら遊んですっかり疲れてました(^^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 09, 2005

クマ3頭?

平和な休日の様子。
みんなで仲良く同じ格好して寝てますね(^^)

DSCN1033re

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 08, 2005

あー疲れた。

今日は仕事が休みなので、朝から散歩に掃除に洗濯にとがんばってしまい、
ようやく一息ついたところ。
暑いのでアイスティーを一気飲み。

ベルナー&もなかもお昼寝中です。

朝、いつもの芝生に着いたらちょうどかりんちゃんが帰るところでした。
待っててくれたのにゴメンね~。またもなかと遊んでね。

家に帰る途中でご近所のアンディとラッシュに会ってご挨拶。
アンディはベルナーよりお姉さんなのにすごく元気で、いつももなかと
激しく遊んでくれます。
ラッシュは最近おかまちゃんになりました(*^_^*)
手術後の経過は順調のようでなによりです。

DSCN1024re
ラッシュ   アンディ       ↑  もなか
               ベルナー(黒くてわかんないけど)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 07, 2005

桜満開

今日は暑かったですね。
桜が一気に満開になってました。

今朝記事を載せようとしたらメンテナンス中。
画像のアップロード方法や管理画面が変わってました。
ちょっと使いやすくなったかな?

これは朝のお散歩の様子です。
DSCN0991re   
もなかが上になったり(顔がつぶれてる!)

DSCN0992re
かりんちゃんが上になったり。

DSCN0981re
あ~気持ちいいわ~。


さっき川沿いの道を通ってきたら、みんな桜を見上げながら歩いてました。
週末は近場でお花見に行って来ようかな。
どこがいいかなぁ。

  

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 06, 2005

牛乳を買いに

朝食後、いつものように牛乳を待つべるもな。
でも夕べ全部飲んじゃったので、「今日は無いんだよ。」と言ってもずーっと冷蔵庫の前で待ってる。

しょうがないので、くまごろうがコンビニに買いに行きました。
ベルナーのトイレのついでに迎えに行くと、お父ちゃんの手に牛乳を発見!
ビニールをかじって催促してました。


DSCN0975re

                     ↑ベルナーは牛乳から離れません

今日は20℃ぐらいになるようで、犬たちにはちょっと暑い一日になりそう。
朝からベルナーはあまり動かず、今は涼しいところで寝ています。
夏が思いやられるな~。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 05, 2005

朝からパワー全開!

今日もくまごろうが朝帰りしたので、代わりに散歩に行ってきました。

いつもの芝生に行くともなかの新しいお友達、柴犬のかりんちゃんが待っててくれました。
まだ7ヶ月のかわいい子犬ちゃんなので、遊び盛りで元気いっぱい!
もなかは若い子が好きなので一緒に転げまわって遊んでます。

普通、1歳半ぐらいになったらもう小さい子とは遊ばないんじゃないかなぁ。
うちのもなかとかりんちゃんはきっと精神年齢が同じなんでしょう(^_^;)

かりんちゃんのおかあさんが見ててくれる間、ベルナーとボール投げをして遊べたので
とても助かったぁ。「あたしも参加したい!」って吠え始めるとうるさいので。

最後はベルナーともなかで猛ダッシュ2本締め。
これをやらないと満足できないのです。
(でも、他の子がいるとできないので朝が狙い目です。)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 04, 2005

模様替えの結果

だいたい予想はしてましたが・・・・。

DSCN0965re DSCN0971re DSCN0974re
 
      その1              その2              その3
                                    ↑ベルナーのおしり
                                        

哀れなカーペット。たった1日の命だった。
昨日がんばってたのに、お父ちゃんが泣いてるよ。

DSCN0972re

ドキドキ☆  
怒られるかな・・・。


                                     
                                     

| | Comments (2) | TrackBack (0)

April 03, 2005

模様替え

昨日、ホームセンターで廊下のカーペットを購入しました。
地下のペットショップにはバニの赤ちゃんも居てなんともかわいい!
生後1ヶ月半ぐらいだけどまだ小さくて、顔も整っていて将来美人さんになりそう。

今日は午後から模様替え開始。2人とも上に乗って邪魔。玄関の外に追いやって
作業開始。形を合わせたりしながら2時間で出来上がりました。
両面テープで止めているけど、頼むから破壊しないでね~ 
   BY くまごろう

さっきもなかが剥がそうとしてたよ。
もなかはガムテープ剥がすの好きだからね♪
あのつなぎ目が相当気になってる様子なので、明日が楽しみ!
   BY チョココロネ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 02, 2005

バーニーズがいっぱい

今日はキッチン・ウイム最後のバーニーズオフ会でした。
事情により、今月でお店を閉めることになったそうで、とても残念です。

いつものように夜7時から続々と集まり始め、お店の看板娘メグちゃんを
あわせてバニ9頭。それぞれ性格が全然違うので、見ていて飽きないです(^^)

ベルナーは最後まで食べ物をねらい、何度もお皿にジャンプ!
まったく進歩がないやつ・・・。
食べ物に食いつく早業はスローモーションのように記憶に焼きついています。
もなかが真似したら困るなぁ。

DSCN0938re   DSCN0940re
   
    またつながれるベルナー            もなかの指定席
 

マスター&ママさん、4年間お疲れ様でした。
また機会があったら、みんなで集まりましょう!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 01, 2005

マッサージ大好き

パンダボール戻ってきました。
ノア&メイママが預かってくれてたみたい。
ありがとうございました

*******************************

ベルナーのマッサージ中。

DSCN0933re  
    
     

     うーん、気持ちいいなぁ。
     よだれでちゃいそう。


ワンちゃんたちは人をいつも下から見上げているので、けっこう首が凝っているって聞いたことがあります。
ベルナーは触ってもらうのが大好き。
散歩で会うとお友達のママにもなでてもらってます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2005 | Main | May 2005 »